本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:デジタルタイマとカウンタによる電磁弁の操作)

デジタルタイマとカウンタによる電磁弁の操作方法と配線について

2023/09/07 02:28

このQ&Aのポイント
  • デジタルタイマとカウンタを使用して電磁弁を時間制御し、一定回数繰り返したら停止する方法について教えてください。
  • OMRONのデジタルタイマH5CZと電子カウンタH7CZを使用して、タイマの出力を電磁弁とカウンターに入力し、カウンタが規定回数に達したらタイマを停止させる方法について教えてください。
  • SMCの3ポートソレノイドバルブVT307-1GS1-02を使用して、電磁弁の方向制御を行いたいのですが、具体的な配線方法について教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

デジタルタイマとカウンタによる電磁弁の操作

2020/09/18 10:22

ご覧いただきありがとうございます。
電磁弁の開閉を時間制御して、一定回数繰り返したら停止させたいと思っています。(例えば、開5分・閉10分を1セットとして1000セット繰り返す作業をしたいです。)
過去質問を拝見し、デジタルタイマを利用した電磁弁の制御についてはできることがわかりました。https://mori.nc-net.or.jp/qa9615413.html
ここに回数制御を付け加えるのに、下記のような方法を考えましたが、電気関係はほとんど知識がないため、これで実際にできそうか、また具体的にどう配線すればよいか自信がないため、ご助言いただければ幸いです。
・OMRONのデジタルタイマH5CZと電子カウンタH7CZを使用する。
・タイマの出力を電磁弁とカウンターに入力する。
→調べていると、リレーで1つの入力を複数に出力できるとありましたが、何を選定すればよいかわからなかったため、教えていただきたいです。
・カウンタが規定回数に達したら、カウンタの出力をタイマに入力し停止させる。
・電磁弁は方向制御をしたいのでSMCの3ポートソレノイドバルブVT307-1GS1-02を使用予定です。

よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2020/09/18 13:32
回答No.2

デジタルタイマH5CZの出力でバルブを駆動しつつ、電子カウンタH7CZにも入力し、その制御出力をデジタルタイマH5CZのリセット信号に入力することでデジタルタイマH5CZを停止させるという構成は合理的と考えます。

まず、デジタルタイマH5CZの出力について考えます。
3ポートソレノイドバルブVT307-1GS1-02の制御にはAC100Vの入り切りを行う必要があります。
一方で、電子カウンタH7CZの制御力は無電圧信号つまり、リレーなどの接点を直結する必要があります。
違う信号を扱う必要があるので、一度リレーをかませる必要があります。
リレー出力のデジタルタイマH5CZを使っているので、接点寿命は気にせずに,、c接点2極のMY2N-CR AC100Vリレーで十分でしょう。
AC100電源、デジタルタイマH5CZのNO制御出力(6,8ピン)、MY2N-CR AC100Vリレーのコイルを直接接続します。
さらに、AC100V電源、MY2N-CR AC100VリレーのNO出力接点(5,9ピン)、3ポートソレノイドバルブVT307-1GS1-02のコイルを直列接続し、MY2N-CR AC100VリレーのNO出力接点その2(8,12ピン)と電子カウンタH7CZのカウント入力(1,4ピン)をつなぎます。

次に、デジタルタイマH5CZのリセット入力と電子カウンタH7CZの接続です。
デジタルタイマH5CZのリセット入力は無電圧信号つまり接点信号用なので電子カウンタH7CZの出力に直結すればOKです。
デジタルタイマH5CZのリセット入力(1,3ピン)と電子カウンタH7CZのNO出力(6,8ピン)をつなげばよいです。

跡は、開始信号を入れるためにデジタルタイマH5CZのシグナル入力(1,4ピン)にスイッチ、リレーといった接点をつなぐ必要もあります。

バルブへの通電時間と停電時間が共に99.99秒越えですので、H5CZはツインタイマモードでのフリッカ動作が必要となりますね。多分tonモード(フリッカオンスタート(I) : 電源リセット動作)が適すると思います。
電子カウンタH7CZはPモードがよさそうに思います。

お礼

2020/09/18 14:14

ご回答いただきありがとうございました。丁寧に説明していただき、初心者の私でも理解できました(はずです)ので、ベストアンサーにさせていただきました。本当に助かりました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2020/09/18 12:04
回答No.1

動作の仕様で電磁弁の制御方向が不明です。
簡単なタイムチャートを描いてみました。電磁弁の制御方向を
例えば毎回反転する様に描いてみました。
方向制御の仕様によりますがより複雑な回路になる場合があります。

投稿された画像

補足

2020/09/18 13:08

ご回答いただきありがとうございます。流体の流路切り替えをしたいので、3ポートのソレノイドバルブを選定しました。カタログを見ると非通電時はポート2とポート3が繋がり、通電時はポート1とポート2が繋がるとありました。ポート2から流体を流し続け、電磁弁を単純にon/offすれば流路の切り替えができると思っていましたが…。そんなに単純ではないということでしょうか。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。