本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ボルトで接合された部材の断面係数)

ボルトで接合された部材の断面係数

2023/10/20 14:42

このQ&Aのポイント
  • ボルトで接合された部材の断面係数についての疑問です。
  • 部材(A,B)をボルトで接合した場合、断面係数はどの位置で考えるべきか悩んでいます。
  • 部材には溶接で接合されており、一本の梁として考えるべきか悩んでいます。
※ 以下は、質問の原文です

ボルトで接合された部材の断面係数

2020/08/30 20:08

初めまして。質問を見て頂きありがとうございます。

写真の通り、二つの部材(A,B)をボルトで接合した場合、
ボルト穴位置での断面係数は写真の中の3つの内どれで考えるべきでしょうか?

(A)部材については溶接で接合されており固定端とみなしています。
私は一本の梁として考えるべきと思いますので(3)で考えるべきと思いますが
参考資料によると(1)で考えています。
不安になりましたのでこちらで質問させていただきました。
よろしくお願いします。

投稿された画像

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2020/08/30 20:41
回答No.1

1、2、3が何を示してるのか判らないが、Pにより応力を受けるのはボルトだけです。
だからボルトの有効断面で計算する
 

お礼

2020/08/30 22:08

a4330さん
ご回答ありがとうございます。
説明が足りてなくて申し訳ありません。
1,2,3は部材を正面から見たときの絵になります。
(1)は部材bを正面から見た絵。
(2)は部材a,bを正面から見た絵
(3)は部材a,bを正面から見た絵(ボルト有り)。
考えているのは力Pが作用した際に破断するのはどこからか?という事です。(部材aの溶接部か、部材aとbの接合部(a側、b側))

ボルトから破断するとのお答えありがとうございました。
しかしながらボルトから破断するとしてボルトの断面係数(M22ねじとして断面係数705mm^3)を求めて
曲げ応力を算出するとすぐに破断するという結果になります。(σ=840Kg/mm^3となり許容荷重41kg/mm^3よりはるかに大きい)これは現実のものとあまりにも食い違っています。

求めていた結果とは異なりますが、a4330さんのご回答により自分で何とかなりそうなめどが立ちました。
ベストアンサーとさせてください。ありがとうございました。

最後にこういったところで質問するのは初めてで色々と不手際があったかもしれません。申し訳ないです。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。