本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:樹脂材の材料色違いによる特性について)

樹脂材の材料色違いによる特性について

2023/10/20 14:32

このQ&Aのポイント
  • ある樹脂材料のメーカーのPC標準グレードの材料にて、黒材とクリア材にて材料特性に違いはあるものでしょうか?
  • 会社で同じ樹脂グレードの材料色違いにて成形を行った際に、成形の結果が違ったので着色材の違いにより、特性に違いがあるのでは?と考えています。
  • 樹脂材の材料色違いによる特性の違いについて調べています。黒材とクリア材での材料特性に差があるのか、成形に影響を与えるのか知りたいです。
※ 以下は、質問の原文です

樹脂材の材料色違いによる特性について

2020/08/12 19:04

たとえば、ある樹脂材料のメーカーのPC標準グレードの
材料にて、黒とクリアの色設定があった場合に
黒材とクリア材にて材料特性に違いはあるものでしょうか?

この前会社で同じ樹脂グレードの材料色違いにて
成形を行った際に、成形の結果が違ったので
着色材の違いにより、特性に違いがあるのでは?と考えています。

回答 (3件中 1~3件目)

2020/08/19 07:04
回答No.3

チタンを入れると強度は下がる染料系を入れると熱安定性は悪くなるとかはある

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2020/08/12 23:47
回答No.2

一般論として言えば、色が違うと樹脂の特性は若干変化します。特に素材色のままなのと着色製品とでは顕著に出るでしょう。
 要は樹脂に色を付けるという事は、樹脂に混ぜ物をするような行為だからです。水とジュースでは冷凍する時の凍り方に差が出るように、素材に混ぜ物がされているのですから、固まり方=成形結果に影響はあります。

 個人的な経験で言えば、ヒケやムラやウェルドラインの出方などが着色の有無で大きく変動し、試作品から本製品への移行でバタバタした事は多々あります。
 ただ樹脂成型は凄く些細な事でも結果が振れてしまうので、貴方が経験した「成形結果の違い」が着色に由来するものかは、重々注意が必要です。

2020/08/12 19:16
回答No.1

素材には元々の色が必ず存在します。樹脂の着色の場合だと顔料または染料で着色されていると思われます。他にもグレードによってはガラス繊維や砂のようなものが強度対策などのために入っていたりします。
強度対応は別にしても、着色することで余計なものが間に入ることになるので少なからず強度は変化するはずです。当然混ぜ物が劣化する可能性があればメインの素材に耐性が十分あっても混ぜ物の都合で材料として劣化する可能性も否定できないと思います。
基本的には信頼できるメーカーの純正グレードであれば仕様は信じても大丈夫だと思います。ただし、成型条件によって強度が変化してしまうこともあるので注意が必要だと思います。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。