本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:必要フランジ長について)

必要フランジ長について

2023/10/20 14:25

このQ&Aのポイント
  • 長さ1000mmのcチャンネルに500Nの荷重がかかっても耐えられるフランジ長を知りたいです。
  • 断面係数と許容曲げモーメントを求め、真ん中にかかる曲げ応力を求めて判別しようかと考えています。
  • 具体的な数値で説明していただけるとありがたいです。
※ 以下は、質問の原文です

必要フランジ長について

2020/08/04 11:20

長さ1000mmのcチャンネルの真ん中に500Nの荷重がかかっても耐えられるフランジ長を知りたいです。ウェブ長は60mm板厚は1mmです。 今考えているのは断面係数と許容曲げモーメントを求め、真ん中にかかる曲げ応力を求めてF/1.5(ss400なのでF=235)で判別しようかと考えています。 このやり方で正しいのでしょうか? また、具体的に数値で説明していただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

回答 (1件中 1~1件目)

2020/08/04 12:58
回答No.1

現実を無視した机上計算の場合:
 t=1、w=60 の平鉄板を梁材として、支間1 m 中央に500 Nの荷重が加わるとして計算すると、最大応力は230 MPa程度と計算されます。貴殿のご提示の条件から計算すれば、フランジの寸法ゼロで、与条件を満足することになります。

現実:
 t=1、w=60、長さ1mの平鉄板を縦方向の姿勢で両端で支持した場合、全く荷重を加えなければ、形状を維持するでしょうが、ある程度荷重を掛けたらねじれ変形が発生して、梁としての機能を果たさないでしょう。
 薄板の場合は、座屈の発生が最大の課題なので、単純断面形状の梁として計算した応力で、合否判定することはできないとご理解頂くことが適切と思います。
 Cチャネルを購入するのであれば、ウェブ寸法60 mmに対応するフランジ寸法の選択肢は限られるでしょうから、素直に流通している寸法を選択するという結論になると思います。
 また、500 Nの荷重について、完全な静荷重と考えると危険であることを付け加えておきます。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。