本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ターボブロワのヘッド管の必要容量を教えて頂きたい。)

ターボブロワのヘッド管の必要容量を教えて頂きたい

2023/10/20 14:23

このQ&Aのポイント
  • ターボブロワの出力56kw、吐出量47m3/min(60kPa)を検討しています。
  • ターボブロワの吐出口径は200Aであり、これから150Aの配管で19m3/min(配管長約30m)と200Aの配管で25m3/min(配管長約60m)に分岐したいと考えています。
  • 分岐のヘッド管の容量をどれぐらい確保すれば良いか悩んでいます。
※ 以下は、質問の原文です

ターボブロワのヘッド管の必要容量を教えて頂きたい。

2020/07/31 12:14

ターボブロワ 出力56kw、吐出量47m3/min(60kPa)を検討しています。ターボブロワの吐出口径は200Aです。これから150Aの配管で19m3/min(配管長約30m)と200Aの配管で25m3/min(配管長約60m)に分岐したいと思っており、分岐のヘッド管の容量をどれぐらい確保すれば良いか悩んでいます。お解かりの方よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2020/08/01 08:50
回答No.1

ブロワから出た直後の配管は最低でもブロワの出口にあわせるべきです。その先の分岐するまでの容積が大きいほど分岐手前での圧損は少なくなりますが、吐き出し圧力まで昇圧する時間は容積が増える分だけ余計にかかります。基本太く短くです。
配管の出口が大気圧とすれば言われている配管サイズと長さで十分流せると思います。(分岐後の配管サイズは太すぎるぐらいかもしれません。しかし細くしすぎると流せなくなります。配管の流量は長さが同じなら内径の2.5乗の比でおおよそ増えます。流れにくさは配管内径が同じなら長さの平方根分の1程度の比で増えます。)
ブロワの吐き出し圧力を端末で期待するなら端末に絞りを付けて流量を調整した方が良いですが、配管内に圧力がたまるまでの時間は容積が大きい分だけかかります。流量だけが必要であれば分岐直後に絞りを付けて調整すればいいともいえますが、流れる圧力が低くなってしまうため端末で流れを感じるまでの時間がかかってしまいます。
空気圧機器メーカのHPなどに流量特性等の資料があると思いますので参考にすると良いと思います。ただし、ブロワの場合圧力が低いので
差圧が低くなるのでその点は注意が必要です。

お礼

2020/08/03 15:26

ありがとうございました。大変参考になりました。ご意見を参考に再度検討を行います。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2020/08/01 09:54
回答No.2

素人回答です。
ターボブロワの吐出風速は、25m/s程度とかなり高速なので、ヘッド管の体積でバッファーするよりも、流線をできるだけ滑らかにする分岐構造の方が望ましいような気がします。

投稿された画像

お礼

2020/08/03 15:21

貴重なご意見ありがとうございました。この案でメーカーに相談してみます。お礼のコインを送りたいのですが初めてなので方法が分かっていません。送り方を教えて頂ければ幸いです。何から何まで申し訳ございません。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。