本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ポンプ)

ポンプ洗浄機の改造方法と洗浄性能の重要性について

2023/10/20 13:25

このQ&Aのポイント
  • ポンプ洗浄機の改造方法について考えます。調整バルブ配管を増やすことで流量を上げることは可能でしょうか。
  • 洗浄性を求める場合、圧力よりも流量が重要ですか?洗浄機の性能要件について考えてみましょう。
  • ポンプの能力特性について考えます。出口側の配管口径を大きくし、ポンプ圧力を下げることで流量を増やすことができるのでしょうか?
※ 以下は、質問の原文です

ポンプ

2020/06/21 22:16

洗浄機を作りました。
グルンドフォスのポンプMTR3シリーズに逃がしバルブを付け、出口側に耐圧1MPaのフィルタと電磁弁口径20A(最高動作圧力1.0MPa)の構成になっています。
配管は、電磁弁が20Aでその他は全て25Aです。
逃しバルブを調整して、圧力を1MPaに設定した処、電磁弁を開くと圧力が0.2MPaまで落ち込み、流体が吐出しました。

質問(1)
本当は客先要望で、電磁弁開時に1MPaにしたかったのですが、調整バルブを全閉しても流量は上がりそうもありません。
改造するとしたら、調整バルブ配管を増やせば良いですか?

質問(2)客先は圧力重視をしていますが、洗浄性を求められたとき、重要なのは圧力ではなくて、流量だったりしますか?

質問(3)
ポンプ能力特性表は一般的に圧力(揚程)を上げれば上げるほど流量は少なくなりますよね。
出口側の配管口径を大きくして、(最高動作圧力を下げる)ポンプ圧力を下げれば、流量は出るのでしょうか?

投稿された画像

回答 (3件中 1~3件目)

2020/06/23 01:45
回答No.3

水回路図がないとわからんが
配管の写真見せられても

見て一言
ポンプ高くないか
http://www.inox-data.com/pdf/grundfos02b.pdf


アキュームレータつけてないと電磁弁開時一気に圧力が下がりますねぇ
https://www.iwakipumps.jp/blog/naruhodo/14/

うるさいという別も質問も
ポンプ動きぱなしなんでしょう
アキュームレータつけないとポンプ動きぱなしになります

アキュームレータつけた場合はリリーフバルブやらなんやかんやつけないと
爆発しますよ

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2020/06/22 06:17
回答No.2

>客先要望で、電磁弁開時に1MPaにしたかった
流体が吐出する先は、ゲージ圧0の常圧空間ですね。
そうであれば、客先要望の1MPaは、流体を吐出するノズルの内部側ということです。
まずは、どんなノズルを使うのか再確認することが第一にように思います。
ノズルにもポンプと同様に、流量と圧力の特性がありあすから、ノズルを明確にすれば洗浄性と流量云々の課題についても答えが出る筈です。

回答(1)さんご指摘のとおり、ポンプの選定見直しが必要であって、それに伴い全体の設計を見直す必要があることも覚悟しておいた方がいいと思います。

2020/06/21 23:09
回答No.1

>改造するとしたら、調整バルブ配管を増やせば良いですか?
恐らくそんな小手先改造でどーこーなる代物じゃあないでしょうね

最優先でポンプ交換を考慮しましょうね
https://product-selection.grundfos.com/jp/products/mt-tank-mounted-pumps/mtr/mtr-20-1010-98923007?tab=variant-curves&pumpsystemid=945327148
それもケタ違いの容量が必要と憶測できる

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。