本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:減圧弁(液体)の原理について)

減圧弁(液体)の原理について

2023/10/20 12:35

このQ&Aのポイント
  • 減圧弁(液体)の原理について学び、パスカルの原理やボイルの法則を用いて圧力の変化を理解する。
  • 減圧弁(液体)の原理とは、パスカルの原理やボイルの法則を応用して圧力を変化させることで、液体の圧力を調整する装置である。
  • 減圧弁(液体)は、パスカルの原理やボイルの法則を利用して圧力を変化させることで、液体の圧力を制御する装置である。
※ 以下は、質問の原文です

減圧弁(液体)の原理について

2020/06/07 22:57

お世話になります。

減圧弁について、学んでいますが、
原理がよく分かりません。

パスカルの原理やボイルの法則等で、圧力を変化させているのでしょうか?
ご教授よろしくお願いします。

回答 (2件中 1~2件目)

2020/06/08 11:04
回答No.2

気体、液体に関わらず、流体が流路を流れると圧力損失が発生します。(液体ヘリウムなど超流動流体を除く)
そして、圧力損失の大きさは流路が狭くなるほど大きくなります。

この性質を利用し、流路の一部に「絞り」を入れることで減圧を行うことができます。(固定絞りとかオリフィス)
「絞り」部分の流路面積を変化させれば、減圧の度合いを調整できるようになります。(ニードル弁や玉形弁)
そして、「絞り」の通過後の圧力によって、「絞り」の流路面積を調整する機構を備えた物が「減圧弁」です。
「絞り」の通過前の圧力によって、「絞り」の流路面積を調整する機構を持つものもあり、こちらは「背圧弁」と呼ばれます。

英語だけど、絵だけ見ていてもわかりやすそうな動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=Kf3xc1BGYGo
https://www.youtube.com/watch?v=wsUlSPlTeyQ

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2020/06/07 23:21
回答No.1

減圧弁の動作原理
http://www.techmation.co.jp/techinfo/no001.html
https://www.m-system.co.jp/mstoday/plan/mame/b_actuator/0005/index.html
>パスカルの原理やボイルの法則等で、圧力を変化させているのでしょうか?
パスカルでもボイルでもなく、ベンチュリでもなく
フィードバック理論です

フィードバック制御と聞くと電気制御と思い込みがちですが
電気無しの機械仕掛けだけで圧力フィードバック制御してる

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。