本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:信号線のウィンチ巻取りについて)

信号線のウィンチ巻取りについて

2023/10/20 12:28

このQ&Aのポイント
  • 操作用の信号線をウィンチで巻き取る方法として、深海調査艇などのワイヤーがどのように問題を解決しているかについて知りたい。
  • ドラム巻取りによって信号線ドラム側端がねじれてしまう可能性があるため、具体的な解決策を教えていただきたい。
  • 端子をドーナツ型にする方法を考えているが、実際にはどうなっているのか知りたい。
※ 以下は、質問の原文です

信号線のウィンチ巻取りについて

2020/05/22 17:08

こんにちは。
有線操作のロボットを製作している過程において、操作用の信号線をウィンチで巻き取りたいと考えています。
信号線ドラム側端がドラム巻取りによってねじれてしまうかと思うのですが、深海調査艇などのワイヤーはこの問題をどのように解決しているのでしょうか?
思いつく方法は端子をドーナツ型にしてしまうくらいなのですが実際のところどうなっているのでしょうか?
大変稚拙な疑問で恐縮ですがお詳しい方、ご存じの方、どうかご教授お願い致します。

回答 (3件中 1~3件目)

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2020/05/22 23:15
回答No.2

とりあえず 電源リールをばらしてみる
https://astamuse.com/ja/published/JP/No/2004039368

信号線なら
100均のくるくるのほうがいいと思うが
https://www.teradas.net/archives/4649/

2020/05/22 20:22
回答No.1

 スリップリングを持ったリールとステッピングモーターで独立して動くガイドで巻き取りましたがケーブルはねじれない理屈です。魚釣りのスピニングリールのように巻くとねじれます。ガイドの動きは現物に合わせて何メーター巻くごとに何ステップ、端では何メーター不動、と適当にプログラムしました。

https://www.google.com/search?q=%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0&oq=%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0&aqs=chrome.0.69i59j0l7.3206j1j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8
 スリップリング。

投稿された画像

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。