本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:厚板の孔加工とタップについて)

厚板の孔加工とタップについて

2023/10/20 12:26

このQ&Aのポイント
  • 金属加工に詳しい方への質問です。深さ40ミリの孔加工をしてM8のタップを掛けたい場合、タップは2~3回までかけていいですか?また、キリやタップのかかりが良いメーカーを教えてください。
  • 厚板の孔加工とタップについて質問です。深さ40ミリの孔加工をしてM8のタップを掛けたい場合、タップは何回までかけていいのでしょうか?また、キリやタップのかかりが良いメーカーを教えてください。
  • 金属加工に詳しい方への質問です。深さ40ミリの孔加工をしてM8のタップを掛けたい場合、タップは何回までかけていいですか?また、キリやタップのかかりが良いメーカーを教えていただきたいです。
※ 以下は、質問の原文です

厚板の孔加工とタップについて

2020/05/19 10:39

金属加工に詳しい方教えて下さい。
スチールに深さ40ミリの孔加工をして
M8のタップを掛けたい場合
基本6.8のキリを使うのは解りますが
うちの会社のボール盤が古いからか
ナカナカタップがかかりません。
下孔を7ミリにしても1度では厳しい

上司から
「タップは2~3回までならかけていい!」と言われましたが
それではバカ孔になってしまいます。

(1)タップは2~3回までかけていいのですか?

キリは月光を使ってますが
タップのかかりが良いメーカーを教えて下さい。

ちなみにキリやタップなどは
会社支給のものだとすぐに折れるので
自分で集めてます。

はじめて質問します。質問内容が読みにくかったらすみません。(´;ω;`)

宜しくお願いしますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2020/05/20 07:48
回答No.6

ハンドタップの場合、溝に切子がたまりやすい為一度の挿入で35mmまでは厳しいですね。
スパイラルタップでしたら切子が手前に上がってくるので一度の挿入でいけるかなと。
OSG軟鉄・深穴用MS-DH-SFTなら首下長37mmあります。
ただ切子が長くなるので巻き込まれて怪我をしないように注意してください。
もしくはステップ送りをして切子を短くしましょう。
タップ部位名称の参照HP OSG https://www.yamawa.com/Portals/0/resource/jp/tips/pdf/tips-086.pdf

M8の有効深さ…タップ深さでOKです。ただしタップの食いつき部(不完全ネジ部)は除きます。

細かい事ですが
『35ミリのボルトが入る』と『35mmまでボルトが入る』は意味合いが違うのでご注意ください。

後は書かれていませんが、下穴との同芯、面取り(してますよね)、タッピングペーストでいけるかなと。

がんば。

お礼

2020/05/20 08:15

コメント何度もありがとうございます。
スパイラルタップ!一度使ってみます。
説明がダラダラ長くて分かりづらかったと思いますが貴重な時間に回答ありがとう御座いました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (6件中 1~5件目)

2020/05/19 15:17
回答No.5

No,3誤記です
誤ハンドタップの3番→2番→1番
正ハンドタップの1番→2番→3番(先→中→上)

No,4様参照動画見ました。
意外と行けるものなのですね。勉強になりました。

お礼

2020/05/20 08:15

コメントありがとうございます

質問者
2020/05/19 13:48
回答No.4

いまいち「タップのかかりが悪い」と「下穴を7mmに広げる」と「タップは2~3回かけていい」のつながりが理解できません。

まず、タップの芯ずれによってかかりが生じないのであれば、下穴を大きくするよりも、下記のようなラジアルフロートタッパーを用いて芯ずれを吸収するか、高ナット+とがり先止めねじなどを用いて、下穴との心出し芯だし精度を向上させる必要があると思います。
http://kato-koki.com/product/mtjt-ra/

次いで、ハンドタップの1番や2番を用いていて、不完全ネジ部が長いために、セルフガイド効果が弱くなり、タップの送りと主軸の回転同期がとれず、ネジ山を削り潰してしまう(バカ穴になる)ということが起きている場合は、不完全ネジの少ないハンドタップ3番やスパイラルタップに変更し、速やかに完全ねじを作ることで、セルフガイド効果を生む必要があります。

また、下記動画の06:30付近が参考になりますが、一度作ったねじ穴に再タップをかけても意外と大丈夫です。
ハンドルに適度な下降テンションを与える必要がありますし、多少は既存ネジ山を削ってしまうので、精度指定によってはアウトになるでしょうが、すぐにバカ穴となることはないかと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=kwyKno16tDI

お礼

2020/05/20 08:17

コメントありがとうございます。
知らない用語もあったので少し調べながら自分なりに勉強します。

質問者
2020/05/19 13:04
回答No.3

質問ばかりになりますが
孔深さが40mmとのことですがM8有効深さは何ミリでしょうか。
タップがかからないとのことですが、タップが新品でないのでしたら食いつき部のヘタリ具合をご確認ください。
エッジが立っていればまあ切れるかと。
タップ形状は何を使われていますか。ハンドタップorスパイラルタップ。

『タップは2~3回までかけていいのか』はボール盤使用では難しいですね。
昔ながらの手作業にてハンドタップの3番→2番→1番のようにするのは出来ます。
ボール盤では2回目以降では再挿入の際モーターでの回転ではなく手で回しながらタップとネジ山を合わせ何山か入れてからモーター始動で出来ない事はないのかな

ドリルは切れていますか。
タップは私はOSGやYAMAWAをよく使っています。

加工頑張ってください。

お礼

2020/05/20 08:17

コメントありがとうございます。

質問者

補足

2020/05/19 16:02

回答ありがとうございます。
M8の有効深さ…タップの深さのことでしょうか?
35ミリのボルトが入ります。
ハンドタップを使っています。
スパイラルタップは使ったことないです。
ボール盤がかなり古いので熱を持つため
数孔開けてはボール盤が冷えるのを待って
使用しないといけないので数があがりません。
OSG.YAMAWAですね
ありがとうございます。

質問者
2020/05/19 11:37
回答No.2

誤記修正
キリは何 誤り
キリ穴 正解

お礼

2020/05/20 08:18

わざわざ訂正ありがとうございます

質問者
2020/05/19 11:36
回答No.1

40 mm の板に M 8を 全部ねじ切りするという意味ですか
ちょっと考えられない設計ですね
必要なネジ部分以外は M 8より大きい切りは何してもらうのが正解です
かけるということはネジ山がなくなるという意味ですか それは普通考えて駄目ですよね

お礼

2020/05/20 08:19

補足で返信してしまいました。
ありがとう御座いましたm(_ _)m

質問者

補足

2020/05/19 12:24

回答ありがとうございます。
板厚が40mmではなく深さと書いています。(貫通ではなく40mm)
図面上の指示ですので変更は出来ないです。
やはりタップは1回だけにしないとネジ山は無くなりますよね
ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。