本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:コンデンサの交換)

マザーボードのコンデンサを交換する際の注意点とは?

2023/10/20 08:25

このQ&Aのポイント
  • マザーボードのコンデンサが膨らんできたので、交換しようと思っています。しかし、実際に交換する際には注意が必要です。特にコンデンサの電圧と容量に注目しましょう。
  • 質問者は家に6.3V1,800μFのコンデンサがあるが、現在のコンデンサは6.3V1,000μFのものだ。この場合、大きい容量のコンデンサを使用しても問題はありません。
  • 詳しい方に教えてもらいたい
※ 以下は、質問の原文です

コンデンサの交換

2020/03/23 00:17

マザーボードのコンデンサが膨らんできたので、
交換しようと思っています

6.3V1,000μFの物がついています。

家にたまたま6.3V1,800μFの物があったのですが
この電気容量が大きいものは使用しても大丈夫でしょうか?

くわしい方いらっしゃいましたら、
教えてください。
よろしくお願いします。

回答 (4件中 1~4件目)

2020/03/25 15:47
回答No.4

MB上の物だとスイッチング電源で使用しているものだと思われますが、その場合はESRなどの特性が問題になります。容量自体は多少大きくてもそれほど問題にはならないでしょうけれど、通常の低周波域での使用のみを考えた素子だと問題が出る可能性があります。ESR特性の良いスイッチングレギュレータなどに適応した素子であれば多少の容量の変化は問題ないでしょう。ごく普通のアルミ電解などではESR特性が悪くコンデンサとして正しく働かない可能性があります。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2020/03/23 17:10
回答No.3

たまたまを使うのは関心しません。
マザボの平滑コンデンサはESRなども考慮して交換したほうが良いですよ。
https://article.murata.com/ja-jp/article/impedance-esr-frequency-characteristics-in-capacitors

2020/03/23 16:31
回答No.2

容量を上げるとマザーボードに電圧を供給している物(電源?)のラッシュ電流が増加します。その増分が問題にならないシステムならOKです。

2020/03/23 00:24
回答No.1

容量が大きいのは問題ないですけど、普通容量が大きくなればサイズも大きくなり、場所的につかないものが多いですが。。。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。