本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ウエハ式の流量計取付け時の配管設計について)

ウエハ式流量計取付け時の配管設計について

2023/10/20 06:35

このQ&Aのポイント
  • ウエハ式の流量計取付け時の配管設計についてまとめました。
  • ウエハ式の流量計の取付け箇所の配管について、接続のシール性を上げるためには片側を可動式にする必要があります。
  • 可動式にする場合、どの程度可動できるかは具体的な仕様によりますが、適度な可動範囲を設けることで十分な効果が得られます。
※ 以下は、質問の原文です

ウエハ式の流量計取付け時の配管設計について

2019/12/23 11:48

ウエハ式の流量計(例えば横河社製AXR40など)取付け箇所の配管は、接続のシール性を上げるために、配管の片側を可動式にする必要があるのでしょうか?また、その必要がある場合はどの程度可動できるようにすれば十分なのでしょうか? 教えて頂けますと助かります。

投稿された画像

回答 (1件中 1~1件目)

2019/12/23 22:12
回答No.1

https://www.yokogawa.co.jp/solutions/products-platforms/field-instruments/flow-meters-j/magnetic-flowmeters-j/admag-axr-magnetic-flowmeters-j/
取扱説明書
ADMAG AXR 2線式電磁流量計 一体形 [スタイル:S2] ※変更票18-0010 (8.0 MB)
16/191ページ
3.3.1 口径25~40mm、ウェハ形

ここに配管接続図が記載されてるけどこれではダメなの?

尚、私は制御屋なので配管工事は所掌外です 、配管の専門家にお任せします
まぁ、横河さんに訊くのが最適では?

「ネット掲示板で訊きました」 で納得する上司も顧客も存在しない

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。