本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:コンプレッサーのプロセス設計における液凝縮について)

コンプレッサーのプロセス設計における液凝縮について

2023/10/20 06:32

このQ&Aのポイント
  • コンプレッサーの昇圧過程において、液凝縮が起こる場合、設計上の問題点が存在する可能性があります。
  • 液凝縮が起こるとコンプレッサー内部に不必要な水分がたまり、機械の性能低下や機械部品の劣化、故障の原因となる可能性があります。
  • コンプレッサー内で液凝縮が起こる場合、凝縮した水分を取り除くために排水装置が必要となり、保守・管理のコストが増加する可能性があります。
※ 以下は、質問の原文です

コンプレッサーのプロセス設計における液凝縮について

2019/12/18 11:40

化学プラントのプロセス設計をしています。
vaporを昇圧するためコンプレッサーを設置します。
コンプレッサーの昇圧過程において、液凝縮が起こる場合、
一般的に設計上問題点がありますでしょうか?
  
コンプレッサーの手前に凝縮器を設置して、
コンプレッサーにて昇圧しても液凝縮しないように設計するつもりですが、、
  
具体的に、コンプレッサー内で液凝縮が起こることが問題の場合、
具体的にどういった不具合が出るのかご教示いただけますとありがたいです。

回答 (3件中 1~3件目)

2019/12/18 16:34
回答No.3

> 圧縮にともない、気液平衡がくずれ、蒸気が凝縮し液が生成してしまう場合は、、
> そうならないように、あらかじめ冷やして、凝縮液が生成しないようにするべきですか?

逆ですよね。
冷やすと凝縮しやすくなるので コンプレッサに入る前に加熱するのが一般的です。

液ガス熱交換器
http://marchan-na.com/p-h/p-h_12/
液-ガス熱交換器付きサイクル
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%92%B8%E6%B0%97%E5%9C%A7%E7%B8%AE%E5%86%B7%E5%87%8D%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AB#%E6%B6%B2%EF%BC%8D%E3%82%AC%E3%82%B9%E7%86%B1%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E5%99%A8%E4%BB%98%E3%81%8D%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AB

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2019/12/18 14:47
回答No.2

追記
液分離器(アキュムレータ)
http://www.echoland-plus.com/23hoagaku/3hoan/3hoan-kiki3.html

お礼

2019/12/18 16:06

詳しく書くと、、下記を意図しています、わかりづらくて申し訳ございません。
圧縮にともない、気液平衡がくずれ、蒸気が凝縮し液が生成してしまう場合は、、
そうならないように、あらかじめ冷やして、凝縮液が生成しないようにするべきですか?

質問者

補足

2019/12/18 16:04

ありがとうございます。これは必要ですね。。
詳しく書くと、、下記を意図しています、わかりづらくて申し訳ございません。
圧縮にともない、気液平衡がくずれ、蒸気が凝縮し液が生成してしまう場合は、、
そうならないように、あらかじめ冷やして、凝縮液が生成しないようにするべきですか?

質問者
2019/12/18 13:58
回答No.1

液凝縮って何でしょうか?
もしかして液圧縮(リキッドハンマー)の事なら
コンプレッサの弁やシリンダーヘッドなどを壊してしまうことになります。
これを防止するためには空調機関係のシステムではアキュムレータを
コンプレッサの入り口に取り付けて気液分離します。

> コンプレッサーの手前に凝縮器を設置して
これは一般的には「凝縮器の手前にコンプレッサを設置」ですよね

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。