本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:SUS440C類の熱処理で錆)

SUS440C類の熱処理で錆

2023/10/20 05:21

このQ&Aのポイント
  • SUS440Cに近い材料の熱処理をしていますが、製品が錆びやすい問題があります。
  • 粒界が見えるため、粒界腐食が起きている可能性があります。
  • 対策としては、一般的には油冷が有効ですが、他の対策も考えられます。
※ 以下は、質問の原文です

SUS440C類の熱処理で錆

2019/10/08 15:37

SUS440Cに近い材料(CとCrが少ない)の熱処理をしています。薄肉品なので真空炉で加熱1050℃でガス冷をしています。製品が錆易いと言う事で組織を見たら粒界が見えると言う事でしたので、粒界腐食し易いのかと思っています。対策に思案しているのですが、一般的には油冷となっているので油冷すれば解消するのでしょうか?他に対策は有りますでしょうか?ご教授宜しくお願い申し上げます。

回答 (3件中 1~3件目)

2019/10/10 18:46
回答No.3

>>科学的な理由が不明ですが、やるだけやってみますか
そうですね。やるだけやってみる、程度でいいと思います。
ただある意味で一番厄介なのが「なぜか分からんが効果が出たぞ・・・?」という時ですね(意外とありますけどね・・・)。
その瞬間はいいのですが、プロセス改善等をしようにも行えない謎の風習と化す可能性が高いです。
なので防錆性の評価確認は色々な対策案も含めて比較試験をキッチリとやり、経緯含めて記録もつけて、さらに客先とも念のため合意した方がいいです。

お礼

2019/10/11 08:29

承知致しました、ありがとうございます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2019/10/09 21:43
回答No.2

>>油塗布では対策不可
既に確認済み、または最終荷姿または使用環境での油不可の製品でしょうか。
中々に厳しいですね。

となるともうダメ元もいいところですが、焼き入れの冷却後に製品を一晩程度油漬けにする、防錆剤を表面にすり込む、という対処を行っている例は有るには有ります。効果の程は完全に不明ですが、ご参考程度に・・・。

お礼

2019/10/10 08:19

科学的な理由が不明ですが、やるだけやってみますか。熱処理後に研削加工が有るので、折角の効果が台無しになる様な気もしますが。。。

質問者
2019/10/08 22:02
回答No.1

>>製品が錆びやすい
これは熱処理完成後に錆びているのではなくて、その後に錆が発生しやすいという状態ですね?
焼き入れ油の成分次第ではありますが、やはりガスより油の方が油膜残り等による錆防止は期待出来るとは思います。
ただ焼き入れ条件の変化(とくにガス→油レベルの変更)は硬度や歪み、残存応力その他、影響範囲が広くなってしまうためかなりリスキーです。

あまりステンレスで錆対策の経験はありませんが、わざわざ焼き入れ条件を変えるよりは、一般的な錆止め油塗布等でもある程度の対応になるのでは?とも思います。

ひとまず根本的な「粒界腐食なのか?」という部分の解析は進めつつ、それと並行して「ガス冷却そのまま(現状通り)」「ガス冷却&油塗布」「油焼き入れ」などのように条件を変えたサンプルを幾つか作成し、錆発生に変化が生じるのかを確認してみては如何でしょうか。

お礼

2019/10/09 08:37

その通りなのですが、錆止め油塗等の対応では不可なので、油焼入れで検証するしかないのかな?と思いました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。