本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:錆び防止で556)

錆び防止で556

2023/10/20 04:37

このQ&Aのポイント
  • 556を使った鋼鈑の錆び防止方法について
  • 556を使用した錆び防止方法の問題点とは?
  • 556が保管中に油が固まる問題に影響することはあるか?
※ 以下は、質問の原文です

錆び防止で556

2019/09/13 12:46

錆び防止で鋼鈑に塗った状態で袋とじし
保管しています。
時間経つと油が固まり
次工程は塗装のため、前処理に影響します。
556は適さないのでしょうか?

回答 (3件中 1~3件目)

2019/09/14 07:42
回答No.3

複雑形状への塗布で拡散性を要求されるとか、ちょと濡れた状態で塗布するから水置換性が必要という条件であればクレ556の様な浸透潤滑油を防錆用途も用いることは有用です。
一般的な防錆油にありがちな未塗布の場所が出来てさびたとか、水滴を巻き込んでさびたは防げます。
ただし、油膜が薄く、酸素の拡散透過が多いので、防錆能力は専用の防錆油に比べ、低いです。
個人の感覚としては、通常の乾燥環境で1か月、湿潤環境なら1週間くらいでしょうか。

あと、クレのラインナップだけでも
通常の556:安価ただし灯油相当の溶剤を含むのでプラスチック攻撃性あり
無香性556:安価、プラスチック攻撃性低い、多分性能低め
556DX:拡散性強化型スプレー塗布なら有効がけど、油膜がさらに薄いので長期防錆に不安あり
    多分プラ攻撃性あり、ちょっと高い
666:556のお仲間の防錆剤、ちょっと高い
とあるので、どれが適切かテストした方が良いでしょう。
(スーパー556はテフロン相当のフッ素樹脂粉末配合なので塗装前防錆には不適)

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2019/09/13 22:37
回答No.2

556はKURE5-56ですよね? あれは潤滑用の油であって、あまり防錆用途に向いた油ではありません。
家庭用で使うならオールマイティーに使えるので便利ですが、業務として防錆目的で使うなら、専用の防錆油を使用した方がいいでしょう。
https://www.juntsu.co.jp/rust/rust_kaisetsu01.php

また後工程が塗装でどうせ脱脂等をするのなら、脱脂後に気化性防錆紙を入れて袋とじにする事でかなりの防錆が期待できます。
または防錆フィルムの袋もあります。
5-56で対応できている環境程度なら問題なく耐えると思いますよ。
(ただし人間の汗・脂も錆の原因なので、袋詰め作業は手袋必須ですが)
http://www.adpack.jp/adpack/index.html
http://www.moriyas.co.jp/product/hoso_konpo/film_fukuro/cotec.html

2019/09/13 13:07
回答No.1

556・・・クレ556?
https://www.kure.com/faq/556/
そのHPで『錆』という文字を検索してみて下さい
他にも種類がありそうですねっ (例えばスーパー5-56とか5-56DX)
そちらの方が長期保存には適しているもかもですっ m(_ _)m

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。