本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:焼入れ油)

焼入れ油とは何ですか?佐賀での問題とは

2023/10/20 04:30

このQ&Aのポイント
  • 焼入れ油はミネラルオイルではありません。
  • 焼入れ油の回収と処分方法については、焼却炉での燃焼が一般的です。
  • 佐賀での焼入れ油問題については、正しい処分方法の啓発が必要です。
※ 以下は、質問の原文です

焼入れ油

2019/09/01 00:34

佐賀で大変なことになってますが、焼入れ油ってミネラルオイルでしょうか?

ああいった油って回収したあとどうやって処分すすのでしょうか、焼却炉で燃えるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2019/09/01 03:51
回答No.1

専門的な分野になります。

一口に焼き入れ油と言っても使用する油には種類がある上に、
油だけでなく他の水溶液と混合することもあり、その混合比率も(最適な温度域を維持する目的などで)個々に違うようです。

そのように特殊な物ですから処理するにも専門的な技術が必要であり、
使用されてる素材に合わせて専門の業者や技術者が個々に対応してる筈です。

どうしても知りたいなら、当事者か関係者に直接問い合わせるしかないだろうと思いますが、
企業秘密とされる部分も多い分野なので、一般人の問い合わせには答えてもらえない可能性のほうが高いでしょうね。

お礼

2019/09/01 09:12

ご回答ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2019/09/01 11:46
回答No.5

No2補足いただきましたが、
当初回答のとおり専門分野の事であり、残念ながら具体的な処理方法までは専門知識がありません。

知ってるのは、
使用されていた油の種類や状態によっても処理方法は物理的だったり科学的だったり、技術的にも業者によってそれぞれ違うという事くらいです。
(企業秘密とされる事柄が多い分野ですから。)

…通常の産業廃棄物処理業以外にも、
それとは別に廃油専門の処理業者があります。

油として回収された分は廃油専門の処理業者が扱うことになるでしょうね。

お礼

2019/09/01 16:47

再度のご回答ありがとうございました。

質問者
2019/09/01 10:49
回答No.4

http://www.sanwayuka.co.jp/business/reuse/
本来は↑みたいなところで
再生成されたり廃棄処理されたりしますが

あの場合タンカーオイル漏れの処理のように
油を先に処理すべきでしたが
https://www.kanae.co.jp/about/study/oil_treatment.html

水を先に処理してしまったので大変ですね

建物についた油は洗剤で洗い流せば流れるでしょうがしみ込んだ木材等はあきらめるしかないです
田畑は土壌改良に数年かかるでしょう

お礼

2019/09/01 16:46

なるほど、分留施設まであるんじゃ小さな製油所みたいなもんですね、ご回答ありがとうございました。

質問者
2019/09/01 05:12
回答No.3

うちは産廃業者に出してます
燃やせる物は燃やす様です

お礼

2019/09/01 09:09

ご回答ありがとうございました。

質問者
2019/09/01 04:12
回答No.2

追加回答、

目的が焼き入れ用なので、引火の危険性がない物を使用してます。

それを無理に燃やそうとしたら焼却炉が壊れてしまうでしょうね。

大抵は分解処理でリサイクルするか、
あるいは無害処理で固形化して、産業廃棄物として処理される筈です。

最近は環境汚染に対する意識が格段に上がっていて、徹底的な分解処理による再素材化が進んでいます。

最終的には廃プラスチックと似たようなリサイクルの道を辿っているようです。

お礼

2019/09/01 09:11

無害処理・・・コンクリで固めるようなやつかな?
分解処理というのは製油所にでももっていくのでしょうか?
それとも廃油分解の専門業者があるのかな?接触分解?
ご回答ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。