本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:六角ボルトの切削加工)

六角ボルトの切削加工についての質問

2023/10/19 23:30

このQ&Aのポイント
  • 六角ボルトの切削加工について、初歩的な質問をします。
  • 加工工程はどうなりますか?頭部は六角形ですが、材料は丸棒から加工するのでしょうか?頭部以外を旋盤で削って、ねじ切りをした後に、頭部をフライスで加工するのでしょうか?
  • どなたか、ご回答いただきたいです。
※ 以下は、質問の原文です

六角ボルトの切削加工

2018/12/15 14:57

切削加工について、初歩的な質問をします。
六角ボルト(SUS M10×300)を切削で加工するとしたら、
加工工程はどうなりますか?
頭部は六角形ですが、材料は丸棒から加工するのでしょうか?
頭部以外を旋盤で削って、ねじ切りをした後に、頭部をフライスで加工するのでしょうか?

どなたか、ご回答いただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2018/12/15 15:36
回答No.1

丸棒の端材が手元にあってボルトを1本だけ作るなら、ご質問に記載のような方法で作る場合もあるかもしれませんが、対辺の寸法17mmの六角棒から加工した方が工程を減らせます。
そうはいっても、長さが300mmもあるボルトを旋盤で作るのは材料能率が悪すぎなので、ねじの精度に特別の要求がある場合など以外はやらないと思います。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2018/12/15 20:22
回答No.4

あえて違う方法を
全ネジボルトにナットを組み込み溶接で宜しいかと

2018/12/15 18:25
回答No.3

SUSを旋盤で断続切削するのは止めておきましょう。丸棒から削り出すべきですね。

2018/12/15 16:35
回答No.2

量産品と単品では、製法が大きく異なります。
量産品では、以下のようになります。
頭部の六角形の加工と、ネジ部の加工には、色々な方法があります。
画像は、頭部は熱間鍛造法、ネジ部は転造法です。
https://www.youtube.com/watch?v=W6apT7r5uVI

少量の場合は、NC旋盤で丸棒を使い、ねじ切りした後に頭の加工をし、
切り落とし、二次加工でへそを旋盤で落とす。

単品では、同じようにねじ切りをした後、切り落とし、フライスで
頭部の加工とへそ取り。
ですね。
尚、ねじ切りは、旋盤で親ネジを使う方法と、精度が要らないものは、
ダイスを使い、心押し台にセットして加工します。

旋盤とは
http://www.kousakukikai.tech/lathe/

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。