本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:避雷針 離隔)

太陽光を付ける際の避雷針との離隔について

2023/09/07 08:26

このQ&Aのポイント
  • マンションの屋上に太陽光を付ける際、避雷針との離隔はどれくらい必要なのか悩んでいます。
  • 以前のJISでは1.5mだったが、JIS2003では計算式が変わり、具体的な離隔距離がわかりません。
  • 質問者は4mの避雷針の場合の離隔について詳しい方からの教えを求めています。
※ 以下は、質問の原文です

避雷針 離隔

2018/12/03 17:17

こんにちは、よろしくお願い致します。

マンションの屋上に太陽光を付けたいのですが
避雷針よりどれくらい離せばいいのかわかりません。
昔のJISでは1.5mと聞いた事があるのですが、JIS2003と変わって以下のような
計算式が掲載されています。
どなたか詳しいかた 4mの避雷針の場合の離隔をお教えください。

よろしくお願い致します。

以下、JIS抜粋
12A 4201:2003 3.2外部雷保護システムの絶縁 受雷部又は引下げ導線と,被保護建築物等内の金属製工作物並びに電力,信号及び通信設備との間の絶縁は,それらの部分間の離隔距離 d を安全離隔距離 s 以上としなければならない。d≧s)(meimlkkks=ここに, ki: 雷保護システムの保護レベルにかかわる係数(表 8)ke: 引下げ導線に流れる雷電流にかかわる係数(附属書 1 参照)km: 絶縁材料にかかわる係数(表 9 参照)l: 離隔距離を適用する点から直近の等電位ボンディング点までの受雷部又は引下げ導線に沿った長さ備考1.4本の引下げ導線が等間隔に引き下げられた簡単な例では,kcの概算値として0.4と推定することができる。その他の場合のkcの値は,附属書 1 によって計算する。2.建築物等に引き込まれた電線又は系統外導電性部分については,引込口において等電位ボンディング(直接接続又はサージ保護装置による接続)を必ず施す必要がある。表 8 係数 kiの値保護レベルkiI 0.1II 0.075III及びIV 0.05表 9 係数 kmの値材料km空気 1コンクリート,れんが 0.5塩化ビニル20ポリエチレン60

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2018/12/03 22:13
回答No.2

回答(1)再出
JISCのHPを貼りわす入れて失礼しました。
参考URLのJIS規格番号からJISを検索に、A 4201を入力して検索してください。

お礼

2018/12/04 09:29

ご丁寧にありがとうございます。そうなんです。おっしゃる通り
「離隔距離を適用する点から直近の等電位ボンディング点までの受雷部又は引下げ導線に沿った長さ」が謎すぎて今だ理解できません。
避雷針施工会社様に確認してみます。

お手数をおかけして申し訳ありませんでした。
これに懲りずまた何かあれば、よろしくお願い致します。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2018/12/03 21:15
回答No.1

(1) JISの閲覧は、図や数式がきちんと見えるJISCのHPを使いましょう。
 
(2) kj、ke、kmの値は、式の表記内容をきちんと読むことができれば難なく分かると思います。
kj:お尋ねの避雷システムが、このJISに従って従って設計されていれば、その保護レベルの値を使います。保護レベルが分からなければ、安全側の0.1を使っておけばいいでしょう。

ke:避雷針自体又は避雷針接続される唯一の接地線に対する離隔距離を求めるのであれば、雷撃電流は分流しないのでke=1.0です。

km:離隔距離の絶縁物が空気であれば1.0です。

少々難しいのが、「離隔距離を適用する点から直近の等電位ボンディング点までの受雷部又は引下げ導線に沿った長さ」です。文章の表現は難しいかもしれませんが、考え込む前に、等電位ボンディングを含む図を描いてみれば自ずと理解できそうに思います。

投稿された画像

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。