本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ネジの伸び量(たわみ量)計算)

ネジの伸び量(たわみ量)計算

2023/10/19 22:52

このQ&Aのポイント
  • ネジ締結部にバネを仕込んだ時の温度変化によるネジの伸び量やバネのたわみ量を計算したいです。
  • 熱膨張率を考慮してネジの伸び量を求めることができれば、それがバネのたわみ量となるかどうか知りたいです。
  • 皆様はネジの伸び量とバネのたわみ量をどのように考えますか?
※ 以下は、質問の原文です

ネジの伸び量(たわみ量)計算

2018/11/20 21:09

ネジ締結部にバネを仕込んだ時
温度をかけてどれほどネジが伸びるか、
またはバネがたわむか計算したいです。

単純に熱膨張率から求めたネジの伸び量がそのままバネのたわみ量(伸び量)で良いのでしょうか?

皆様ならどのように考えますか?

回答 (7件中 1~5件目)

2018/11/21 12:01
回答No.7

>被締結部材とボルトの熱膨張率の差による変位こちらを計算で求める方法はありますでしょうか?

概ねは、熱膨張率の差×温度変化×長さ ですけど。

被締結部材とボルトの長さが違うのなら個別に計算ですね。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2018/11/21 07:22
回答No.6

補足3の補足

皿バネの直列と書いたのは、皿バネを同じ向きで重ねる意味でした。並列と言った方が良いのかもしれません。

2018/11/21 06:55
回答No.5

補足3

皿ばねは直列使用するとばね定数は倍数分上がっていきますがヒステリシスが大きくなり、特に緩め側で力がいるときには注意が必要です。

2018/11/21 04:51
回答No.4

補足2

今回の場合、話の流れでは熱応力はマイナスですよね。熱応力以外に圧力等により荷重がかかる場合には、初期締め付け時に荷重に相当する力でバネを締め付けて置かなければなりません。荷重ががる場合には、その状態からマイナスの熱応力荷重を相殺しても荷重が下回らないよう、初期締め付け荷重を上乗せしておく必要があります。
JISのフランジなどでは形状によって荷重によってマイナスの変形をするような場合はさらなる初期荷重の上乗せが必要にになります。

2018/11/21 04:04
回答No.3

補足

熱応力以外の荷重が無いという前提です。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。