本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:桐ベニヤに塗るもの)

桐ベニヤをそのまま机にするには、何を塗ると良いでしょうか?

2023/10/19 22:25

このQ&Aのポイント
  • 大きくて厚い桐ベニヤをそのまま机にするためのおすすめの塗り物について教えてください。ビニルを敷くことやニスで固めることは避けたいですが、飲み物のシミも気になります。
  • 桐ベニヤを机にするためのおすすめの塗り物について教えてください。ビニルを敷くことやニスで固めることは避けたいですが、飲み物のシミも気になります。色は明るいままの方が好ましいです。
  • 桐ベニヤを机にする際に、飲み物のシミなどを防ぐためのおすすめの塗り物を教えてください。ビニルを敷くことやニスで固めることは避けたいですが、桐の柔らかい手触りのままでありたいです。
※ 以下は、質問の原文です

桐ベニヤに塗るもの

2018/10/14 13:02

大きくて厚い桐ベニヤを持っています。これをそのまま机にしようと思います。
当然ながら、何かを塗らないと、飲み物をこぼしたときに目立つシミになってしまいます。
何を塗るのがよいでしょうか?
ニスで固めるのは好きでありません(手触りが冷たくなるので)。ビニルを敷くのもいやです。桐の柔らかい手触りのままがいいです。
色は明るいままのほうがいいです(せっかく白っぽく明るいので、暗い色にしたくない)。
桐は柔らかいですが、表面を固くしたいという気持ちはありません。柔らかいままでいいです(パソコン机なので、多少の凸凹ができても構わない)。
お知恵を貸していただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

回答 (3件中 1~3件目)

2018/10/16 19:35
回答No.3

浸透性防水剤なるものがあります。
表面を覆うのではなく内部に浸み込んで作用します。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2018/10/14 14:11
回答No.2

桐の風合いを活かしたいなら、「砥の粉」を塗って、「蝋」で仕上げるのがいいと思います。
「桐たんす」で使う一般的な手法です。

お礼

2018/10/14 15:03

これがよさそうですね!ありがとうございます。

質問者
2018/10/14 13:26
回答No.1

こんにちは!

あるホームページに、桐のすのこに、柿渋塗るというのが、ありました。

参考にされては、いかがでしょうか?

https://www.osugi.co.jp/kakisibu/kiri-sunoko.html

お礼

2018/10/14 13:52

こんにちは。柿渋は自然素材ですし好きですね。しかしどうしても色が暗くなってしまいます…。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。