本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ギヤ比の決め方)

ギヤ比の決め方とは?正確な方法を教えてください

2023/10/19 21:36

このQ&Aのポイント
  • ギヤ比の決め方について悩んでいませんか?この質問では、搬送物の特性や負荷、送り速度などを考慮し、正確なギヤ比を決定する方法について解説します。
  • 搬送物の負荷が小さく、低速送りの場合にはモジュール1.0を使用すると良いでしょう。ただし、経験とはいえ、算出方法は存在します。この要約では算出方法について詳しく解説します。
  • 一方、負荷が大きく、送り速度が高速な場合にはどのように計算すれば良いのでしょうか?この質問では、ミスミなどに記載されている選定計算例を参考に、出力とギヤ比を算出する方法についても説明します。ご参考にしてください。
※ 以下は、質問の原文です

ギヤ比の決め方

2018/09/13 17:13

搬送物があって、モータを何を使用するか分からないのにギヤ比を先に決めるみたいなのですが、何を基準にギヤ比を決めるのでしょうか?

比較的負荷が小さく、低速送りの場合はモジュール1.0を使うみたいなのですが、
経験とはいえ、何か算出方法はあるのですか?
また、負荷が大きく、送り速度が高速な場合はどのように計算すれば良いのですか?
ミスミとかに記載されています選定計算例はすでに、出力とギヤ比が決まっていますが、そこを算出する方法も分かりません。

どなたかご教示願います。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2018/09/13 22:01
回答No.3

>何を基準にギヤ比を決めるのでしょうか?
負荷速度とモータ回転速度です
モータ回転速度は汎用誘導モータなら定格回転数は一定です
4P 1500rpm/50Hz、又は1800rpm/60Hz
2P 3000ropm/50Hz、又は3600rpm/60Hz
の概ね4種類です
他には6Pと8Pが有ります
モータカタログを見て下さい

インバータを使用すれば回転数は変更できますが
基本的に最高速度で計算しますので上記で決まりです

それと、ギアのモジュールは気にする必要は有りません
モータ出力と負荷回転数だけで減速機はほぼ自動的に決まる
そもそも市販ギアボックスを使用せずにギアを内製することなど無い
ギアを内製しないのにモジュールなんて気にする必要は無い
市販ギアボックスにモジュールの選択肢は無いのだから

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2018/09/14 08:45
回答No.4

負荷と動力(モーター能力)決まらないとギヤ比は決定出来ません。
(一応、ギヤ比を勝手に決めて、モーターを選定も出来なくはないが面倒くさい。)

モジュールは歯の大きさを表します。大きいほど大きな歯で目の荒い歯車になります。
なので、モジュールが大きくなると歯が丈夫になり、大きなトルクに耐えられるように成ります。また、歯が高くなるので軸間距離の許容差が大きくなります。
しかし、歯が大きいのでバックラッシュも大きくなりやすく、歯の噛み合い・離脱時の回転ムラや振動も大きくなります。
逆にモジュールが小さくなると、滑らかな回転が得られ、バックラッシュも小さくできますが、高トルクで壊れます。

モーター設置可能容積と軸間距離制限→歯車のだいたいの大きさが決まる。
モーター設置可能容積制限→モーターの大まかな出力が決まる。
上記2項目を満たす伝導条件を探す→だいたいのギヤ比が決まる
といった感じは多いですね。

2018/09/13 19:50
回答No.2

当てずっぽうですが・・・・・・
汎用誘導電動機ならば容量(出力)によらず、回転数はほぼ一定です。また、低速の搬送系の場合、その設計速度を貴社の標準として一定値を採用することにしていれば、まずギア比が決まってしまうような状況もあろうかと思います。

2018/09/13 17:18
回答No.1

 
ギアの速比を決めるのは、速さと力の二つがある。
モーターの回転数を元に末端の速さとの比から速比が決まる。
その速比で必要な力が得られるかを評価する。
力不足ならモーターの選定をやりな直して繰り返す。
 

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。