本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:耐荷重の計算)

耐荷重の計算

2023/10/19 20:42

このQ&Aのポイント
  • jis 15kg 軽レ-ルの耐荷重はどのくらいか?
  • 15kgの軽レールの耐荷重について知りたいです。
  • 軽レールのjis規格における15kgの耐荷重を教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

耐荷重の計算

2018/07/20 16:40

jis 15kg 軽レ-ルの耐荷重

回答 (2件中 1~2件目)

2018/07/21 10:49
回答No.2

たぶん、回答(1)さんと同じ出典と思いますが、
労働安全衛生規則 第二編 第二章 建設機械等 の 第三節 軌道装置及び手押し車両 第二款 軌道等 の 第百九十六条 (軌条の重量)に次の通り定められています。

事業者は、軌条の重量については、次の表の上欄に掲げる車両重量に応じて、同表の下欄 に掲げる軌条重量以上としなければならない。(表)

表を画像として貼っておきます。この表によれば、15kgレールを使えば、車両の重量15t未満が認められるようです。
もちろん、レールだけで耐荷重が決まるのではなく、まくら木、道床、勾配等々・・・システム全体として車両の重量15tに耐えるように設計することが必要なのは言うまでもありません。

投稿された画像

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2018/07/20 18:39
回答No.1

逆に耐荷重から考えてみました!

仮に2軸台車で軸重1.250kg、手押し発車で手ブレーキ停止、一日当たりの通過トン数100トン程度以下なら、9kg/mでも充分です。
但し、軌条が細いと走行抵抗が大きく手押しの場合は作業者の疲労が大きいし、摩耗も早いので、経済的に許されるのであれば12kg/m~15kg/mを採用した方が所要動力(人力)が少なくて済みますし、保守周期が長くなります。

よろしくお願いいたします!

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。