本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:分子の不対電子とイオンの違いを教えて下さい。)

分子の不対電子とイオンの違いとは?

2023/10/19 20:38

このQ&Aのポイント
  • 分子の不対電子とイオンの違いについて説明します。
  • ラジカルとイオンの違いについて具体的な例を挙げて説明します。
  • 分子の不対電子やイオンについてわかりやすく解説します。
※ 以下は、質問の原文です

分子の不対電子とイオンの違いを教えて下さい。

2018/07/15 12:37

分子の不対電子とイオンの違いを教えて下さい。

ラジカルは、不対電子を持つ分子と習った記憶があります。
良く理解していなかったので、ラジカルとイオンの違いが判らなくなりました。

詳しい方、判りやすく具体的な例を挙げて説明して下さると助かります。
(ネットで説明を読んだのですが、いまいちわかりにくかったので、
わかりやすさを重点において説明して下さると助かります)

よろしくお願いします。

回答 (1件中 1~1件目)

2018/07/15 13:43
回答No.1

イオンは、原子または分子が電子を受けるか放出することで電気的に偏った状態の原子、または分子を言います。
例えば、Na(ナトリウム原子)が電子を放出するとNa+(ナトリウムイオン)になります。逆のケースだとCH3COOH(酢酸)がH+(プロトン、水素イオン)を放出するとCH3COOー(酢酸イオン)になります。イオンは、反対の電気的偏りを持つもの通しで電気的に中和して安定化します。
Na+とCH3COO-が反応するとCH3COONa(酢酸ナトリウム)になります。このとき酢酸イオンとナトリウムイオンが作った結合はイオン結合と呼ばれます。

ラジカルは、共有結合が切れたものです。共有結合は強い結合なのでなかなか切れず、切れたものはとても反応性が高く、近くにあるラジカルと即座に反応します。
例えば、CH3C6H6(キシレン)からメチル基が離脱するとCH3・(メチルラジカル)が生成されます。例えば、近くに同じメチルラジカルがあると即座に反応して(CH3-H3C)エタンになります。(これは例えで、キシレンからメチル基を離脱させるのは容易にはできません。通常は熱や光などの強いエネルギーを分子が受けてラジカルが生成します。例えば有機物の燃焼反応がそれにあたります。ハロゲン系消火剤は燃焼の原因となるラジカルを捕まえて(ラジカルトラップ)それ以上反応を進めないことで消火します)

不対電子対は、ラジカルを表記する時に点(・)を使いますが、この点で現れる電子のことです。電子は2つの電子が対になっていると安定ですが、一つだと不安定でその原子、分子の反応性を高めます。対になっていない電子ということで不対電子と呼びます。

お礼

2018/07/15 15:06

良く判りました。
ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。