本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:応力集中係数について)

応力集中係数について

2023/10/19 19:46

このQ&Aのポイント
  • 応力集中係数を無視しても良い場面とは
  • ボルトの保証荷重と応力集中の関係
  • 応力集中による降伏と亀裂進展について
※ 以下は、質問の原文です

応力集中係数について

2018/06/10 17:57

溶接ビード形状によるもの, 丸棒の切り欠きによる応力集中について教えて下さい。

「静的強度については応力集中係数を無視しても良く,
 応力集中係数は繰り返し荷重が作用する疲労強度を検討する際のみに考慮する」

と上司から教わりました。どの本を読んでもこのようなことは書いてありませんでした。
本当なのでしょうか?

ボルトの保証荷重は有効断面積から算出されているので
ネジ部や首下R部の応力集中は考慮されてはなさそうですが…

静荷重であれば応力集中によって局所的に降伏しても
その部分だけが塑性変形するだけで亀裂は進展しないという考えでしょうか・・・?
よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2018/06/11 07:22
回答No.2

静的な強度だけなら、材料に充分な延性があれば、切り欠き部で降伏、加工硬化が起こるため、平滑部より強度が高くなる場合があります。

溶接条件が悪く、硬化して延性が無くなっていれば、平滑部より強度が劣る可能性はあります。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2018/06/10 18:07
回答No.1

 
応力集中係数は形状で決まるものです、応力の種類とは無関係

ただし、静的な応力より繰返し応力の方が影響は大きい
 
だから、静的な荷重でも切欠きは強度に影響します
 

お礼

2018/12/18 17:41

有難うございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。