本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:鋼製巻き尺の日常点検について)

鋼製巻き尺の日常点検方法とは?

2023/10/19 18:21

このQ&Aのポイント
  • 鋼製巻き尺の日常点検について知りたい方へ、正しい長さの測定方法をご紹介します。
  • 鋼製巻き尺で測定する長さは250cm程度ですが、日常点検で正確に測れていることを確認する方法はあるのでしょうか?
  • ブロックゲージ以外で、鋼製巻き尺の日常点検を行う方法についてご相談です。
※ 以下は、質問の原文です

鋼製巻き尺の日常点検について

2018/03/23 15:29

お世話になります。
客先からの要望で、品物の長さを測る鋼製巻き尺を日常点検してほしいといわれております。
巻き尺で測定する長さは250cm程度なのですが、日常点検で正しい長さが測れていることを確認する方法は無いでしょうか?
ブロックゲージで長いものがありますが、おそらく重たいので取り扱いが難しいと考えています。他に何か良い方法はございませんでしょうか
宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2018/03/27 20:45
回答No.2

ANo1さんご回答の通り、先端の爪だけ確認すれば実用上十分と思いますが、煩い客先の要求であれば、長さ2.5m前後のSS400のフラットバーを準備して、室内の温度変化の少ない場所に置いておき、始業点検でその長さを測定し、前1週間の平均測定値に対して0.5mm以上の差異がなければ、その日の測定用としてOKとするようなルールを作って運用する方法もあると思います。
日常点検から離れますが、年1回は、絶対値の確かさの確認のために、校正を行いましょう。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2018/03/23 22:49
回答No.1

日本製のJIS規格品なら毎日使って目盛りの精度が落ちるハズなど無い
http://www.tajimatool.co.jp/category/convex/list.html
日常点検が必要なのはそこじゃあなくて、先っぽの爪

爪が変形したりカシメがズレたりしたらそれはオシャカなので買替える
修理は不可能 < メーカサイトFAQに修理できませんと書いてある
http://www.tajimatool.co.jp/faq/convex.html

そもそも修理可能だったとして
修理工賃は新品価格を遥かに超えるから誰も修理に出さない

因みに、目盛り部分に傷が付いたりしたらやはり買い替えでしょう
精度的には問題無いけれど、ISO9000的には問題
また、校正もしない方が身のため < 新品価格の方が安価


なので、日常点検項目は目視確認の外観検査だけ
「傷、変形等無き事」
でオシマイ

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。