本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:・Comnc3Vで PC→NC 通信が出来ない)

Comnc3VでPC→NC通信ができない

2023/10/19 17:43

このQ&Aのポイント
  • 現在、使用している機械は15年以上前の古い機械で、ポータブルNC入出力装置(フロッピー)を使用しています。しかし、Comnc3VでPCからNCへの送信ができません。
  • 通信設定はCOM4ポートオープン、通信速度4800、データ長8、バリティ無し、ストップビット2、通信プロトコル標準、一時停止コード0x93、開始コード0x11です。
  • PC側は送信待機中からNCのREADキーを押すと送信が開始されますが、NC側には何も受信されないため、送信を中止しています。
※ 以下は、質問の原文です

・Comnc3Vで PC→NC 通信が出来ない

2017/03/04 10:56

・現在使用している機械は日立精機NC旋盤( SYSTEM 10T )15年以上 前の古い機械で、ポータブルNC入出力装置(フロッピー)
 で、NC入出力しています

 竜の子さんのケーブル配線図を参考にRS232C(25-9)タイプBで自作使用と、
 USBシリアルケーブル SRC06 USB(Arvel)9ピンにて、Comnc3VでNC→PC受信が出来ましたが、 PC→NC 送信が出来ません
 
・ポータブルNC入出力装置(フロッピー)の通信設定・通信速度 4800・ストップビット2・送信コード ISOです

 通信ログ内容 
・送信
・COM4ポートオープン
・通信速度 4800
・データー長8 バリティ無し
・ストップビット2
・通信プロトコル標準・一時停止コード0×93・開始コード0×11
・通信設定完了
・通信タイムアウト設定完了・通信初期化設定完了
・送信コード ISO
・NC機から開始信号待ち・NC機より送信開始信号を受信
・送信開始
・送信中止 エラー番号 1025
 
 上記の内容です PCは送信待機中からNCのREADキー押す→送信中なりますが、NC側になにも受信されないので
 STOPキー押し 中止します。

・情報不足ですが良きアドバイス 宜しくお願いします。

回答 (5件中 1~5件目)

2017/03/08 07:45
回答No.5

FANUCは専門でないので、全くの推測です。

>ポータブルNC入出力装置(フロッピー)で、NC入出力しています

ということで、FANUC側のパラメータはノーチェックなのでは?と思いますが、
ポータブルNC入出力装置(←何でしょう?)とComncV3では通信仕様が違う可能性があるので、
FANUC側のパラメータ(特に<入出力機器仕様>の設定)を確認されてはどうでしょう。

Comncシリーズを使用する場合のFANUC側のパラメータの推奨設定値は、
竜の子ソフトのホームページ、
-------
http://www5a.biglobe.ne.jp/~NCPRO/
-------
のトップページの左側のペインの「NC機側通信設定」にあります。

参考になれば幸いです。

お礼

2017/03/25 13:44

ご回答 有難うございます

ご連絡遅れて、申し訳ありません
パソコンが故障してまして、本日やっと使用できる様になりました
 
・ポータブルNC入出力装置(フロッピー)は(共立の機種DT-V/FD)で使用中の9P NC側25Pケーブルと 市販Arvelクロスケーブル9P-25P 2種類を送信テストしましたが、だめでした

・共立の機種DT-V/FDのパラメータ
・通信速度 4800
・ストップビット2
・送信コード ISOで、入出力装置(フロッピー)は入出力 出来てます

・オオクマNC旋盤15以上前の機械で、同じ条件で通信テスト行いましたが、結果は NC→PC受信出来ますが
 NC側 読込み押すとPC側 送信待機中から送信中になりますが、 NC→PCは出来ませんでした

・FANUC側のパラメータはノーチェックです NCのパラメータ設定の操作は未経験ですので、何処を設定して良いのか 取説で勉強して頑張ってみます 

・共立の機種DT-V/FDのパラメータで (ヌルコード200個)の設定ありますが、プログラムの前後に入力するのでしょうか
 ヌルコードとは どの様な記号でしょうか?

 また よろしくお願いします

質問者

補足

2017/04/05 22:25

後日 

通信ソフト
・フリーソフトDNET(作成谷田合金株)をダウンロードして、使用しましたら
 
 送受信ともに出来ました

 みなさん 有難うございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2017/03/07 12:38
回答No.4

ケーブルの結線パターンを変えてみてもだめですか?

お礼

2017/03/07 18:26

ナスカ・マルチ通信

パソコン9P NC側25P

推奨NC用クロスケーブルの結線仕様と 同じ結線になっています
本日
送信設定2400・1200下げてテスト通信しましたが、
 PCは送信待機中からNCのREADキー押す→送信待機中 のままです
 4800ですと 送信中になりますが、NC側に なにも入力されませんでした

 なかなか 上手く出来ないものですね

 また よろしくお願いします。

質問者
2017/03/06 20:14
回答No.3

回答1さんの内容がダメだったみたいなので
まずはPCどうしで転送を試してみたらどうでしょう。

TeraTermなどの端末エミュレータを使って
COMポートが2つあるなら1台のPCで
無ければ2台のPCで転送実験をして
フロー制御などに問題ないか試してみては。

お礼

2017/03/07 18:14

ご回答ありがとうございます

TeraTermなどの端末エミュレータを使って PCどうしで転送ですが
行い方が、分かりません ケーブル類など 何をそろえたら 良いのでしょうか 
 知識不足で、すみません
 また よろしくお願いします 

質問者
2017/03/05 13:00
回答No.2

PCからの通信速度が速すぎるのでは?

回答1の%忘れ

CRLF問題
http://urashita.com/archives/1296

漢字(全角文字)を使ってる

お礼

2017/03/06 18:07

ご回答 有難うございます

・ポータブルNC入出力装置(フロッピー)の通信設定・通信速度 4800
でしたので 送信設定4800でテスト通信しましたが、2400・1200下げて
 テスト通信してみます。

 また よろしくお願いします。

質問者
2017/03/04 12:33
回答No.1

竜の子ソフトさんのNC通信ソフト「Comnc3V」ですよね?

通信ソフトのアイコン[設定] (メニューバーのじゃなくて)
[通信設定]ダイアログが開きます
[受信設定タブ]
 最下行の%付加

[送信設定タブ]
 「データのはじめ」、「データの終わり」
 %付加するかしないかの選択

ここの設定を変えてみてください

NC側のパラメータでプログラム開始/終了コードに「%」が設定されていると
「%」が来るまで延々と待ち続けるので
「%」が来ないとタイムアウトになる

お礼

2017/03/06 17:55

ご回答 有難うございます

送信テストの時
 既存のプログラムは、データの始めに%無し⇔データの終わり%ある
プログラムで データの始めに%入力して送信テストしましたが、だめでした
 送信設定タブ]
 「データのはじめ」、「データの終わり」
 %付加するかしないかの選択
 設定を変えてテストしてみます。

また よろしくお願いします。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。