本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:低コストの介護用室内リフトのフレーム設計について)

低コストの介護用室内リフトのフレーム設計について

2023/10/19 17:37

このQ&Aのポイント
  • 高齢化社会における在宅介護に適した、介助用のリフトを設計しています。
  • 部屋の中に強度確保が可能なフレームを設置し、天井にはリフター機構を配置する構想です。
  • バリアフリー住宅以外の賃貸世帯などを想定し、設置の簡易性を重視しています。
※ 以下は、質問の原文です

低コストの介護用室内リフトのフレーム設計について

2017/04/04 16:09

高齢化社会における在宅介護に適した、介助用のリフトを設計しています。

設計要旨としては部屋の中に強度確保が可能なフレームを設置して
天井にはリフター機構(メカ)を配置する構想です。

耐荷重としては、それにぶら下がる被介助者や、
リフター機構(メカ)などの強度が必要です。

バリアフリー住宅以外の賃貸世帯などを想定して、
設置の簡易性を重視しています。

部屋の大きさとしては個室からリビング、浴室、洗面などを
行きかう構想をしています。

搬送重量については、要介護者のランクに合わせて全搬送から
軽支援者については、歩行支援、姿勢支援などを想定しています。



またフレーム自体の低コストや強度などからトータル判断して、
下記の材料がふさわしいと考えています。

?木材
?パイプフレーム(スペーシア、イレクター、単管パイプ)
?アルミフレーム


ただしコスト的な入手製などが不明なため、専門家のご意見をいただきたいのですが

回答 (4件中 1~4件目)

2017/04/04 21:09
回答No.4

同様な介助用バリアフリー構造を考えたことありますが
既存構造物に設置するには結構たいへんですよ。

現状では何も検討されてない感じの内容に対して
丸投げのお手伝いをする気になりませんので
もう少しご自分で検討された情報をお出し頂ければ
問題点などをアドバイス出来ると思います。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2017/04/04 20:40
回答No.3

介助用のリフトで起業しようとするならば、材料のコスト調査及び調達ルー
トの選択はご自身のお仕事の範囲に属すると思います。

前の回答者さんと重複しますが、小売価格であれば、DIY店などでおよその
価格の感触は把握できると思います。仕様がある程度明確になれば、WEB上
でもそこそこ調査できるでしょう。そこまで調査したうえで、あたりをつけ
ておいた購入先から、見積もりをとることが順当と思います。

大切なのは、単純に材料特性と価格を比較するのではなく、材料相互の接合
部の強度をどのように確保するかを加味して、強度と価格を比較して選択
することと思います。
木材をつかって接合する場合、強度を得ようとすれば、ほぞ継ぎなど工数の
かかる接合方法を採用する必要があって、材料費以上に加工費の比率が
増える可能性があります。金属パイプを使う場合でも、溶接によって接合
するか、出来合いの接合金具を利用するか、専用の接合金具を新規設計する
かなどによって、製品の出来とコストに大きな影響があることはご理解いた
だけると思います。大量生産を考えるのであれば、製造設備、金型などの設
備投資を含めたコストで判断することが必要です。

初期投資がままならない状況での起業であれば、現状の設備で作れる材料を
選択することになると思います、

2017/04/04 19:06
回答No.2

天井中につけると
天井が抜ける おr 工事がすごいことになる

それでもやる気なら
どうぞ

レールはホイスト用のレール

http://www.hitachi-ies.co.jp/products/hst/rh/railsys.htm



https://www.youtube.com/watch?v=scBVM8Db6hc&t=109s
量産の暁には、連邦などあっという間に叩いてみせるわ

2017/04/04 18:37
回答No.1

各材料の購入先を調べたら如何か。
パイプ、フレームは標準サイズありますよ。
値段が高いけどDo it your selfの
スーパーでもどれが高いかは判るはずです。
参考まで、松葉杖、材木製 1に対しアルミパイプが3ぐらいの値段でしたよ。
寸法は別にして。
昨年某病院での購入価格です。
私当然木材製を買いました。
コレに永久に頼るわけいきませんので。
今、使ってません。
ところで病院では何処でも売ってますかね。
10年以上前に病院で借りましたよ。
1日1500円だったかなー。
暴利です。
最後にコストだけでなく使用者の利便も考えてください。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。