本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ニッケル電鋳製品の汚れとりについてのご相談)

ニッケル電鋳製品の汚れ取りについてのご相談

2023/10/19 16:55

このQ&Aのポイント
  • ニッケル電鋳製品の表面に茶しみや白しみが付着しており、原因は薬液や洗浄水が隙間から侵入している可能性があります。
  • これらの汚れを取り除く方法をご相談しています。
  • 汚れの発生原因や有効な洗浄工程や薬液について、ご教授いただければ幸いです。
※ 以下は、質問の原文です

ニッケル電鋳製品の汚れとりについてのご相談

2017/06/26 14:15

ご協力・ご教授いただければ幸いです。

ニッケル電気鋳造(単品)表面に?茶しみ?白しみ(もや?)が製品に付着しています。
SUS板を母材とし電鋳にて製品を製作。母材と接しているほうを製品の表として使用しているのですが、現状??が発生が多く苦慮しています。(成長面もありますが…)

電鋳終了後、レジストを剥離するための溶剤にメッキの付いた母材を浸漬し、純水で洗浄を実施しています。

原因は電鋳の成長過程で薬液が母型と製品の隙間から回り込んでしまっていること、洗浄工程で剥離液や洗浄水が母型と製品の隙間から侵入しているものと考えています。

1)茶しみ・白しみ(もや?)の発生原因は上記内容なのでしょうか。
2)茶しみ・白しみを落とすことは可能なのでしょうか。
3)落とすことが可能な場合、茶しみ・白しみに有効な洗浄工程や薬液、洗浄条件はあるのでしょうか。

製品製造において、それらを完全になくすものづくりはないのかなと思っているので、落とす方法を調べています。

可能な範囲で構いませんのでご教授いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

回答 (2件中 1~2件目)

2017/12/26 12:54
回答No.2

?茶しみ:薄い硫化物か、硝酸での変色でしょう。
?白しみ:ニッケル自身の酸化物だと思います。

原因は、レジスト除去の溶剤(有機溶剤)ではまず変色することはないでしょうから、めっき後の洗浄不足か、保管時の環境要因だと思います。

薬品に浸漬するだけでこうしたものだけを除去することは難しい(他にダメージを及ぼす)でしょうから、金属磨きで擦り落とすのが、手っ取り早いでしょう。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2017/06/26 20:24
回答No.1

>原因は電鋳の成長過程で薬液が母型と製品の隙間から回り込んでしまっていること

これが原因だったらどうしようもないんじゃないでしょうか
電鋳の表面自体がガサガサ状態に析出してることになるので
洗浄ではきれいにはならないでしょう。

まずは表面をX線解析などで分析してみることだと思います。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。