本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エラストマ樹脂とABS樹脂の違い)

エラストマ樹脂とABS樹脂の違い

2023/10/19 16:50

このQ&Aのポイント
  • 射出成型の問題:ABS樹脂で成形するとチューブが熱劣化し、柔軟性がなくなって割れる
  • 原因は不明:成形条件が同じでもエラストマ樹脂から塩ビを劣化させるガスが出るのかもしれない
  • 経験者の助言を求む:エラストマ樹脂とABS樹脂の特性や影響に詳しい方、アドバイスをお願いします
※ 以下は、質問の原文です

エラストマ樹脂とABS樹脂の違い

2017/07/14 17:39

射出成型の質問です。樹脂チューブ(φ22mm 塩ビ製の蛇腹管)の先端に、継手を一体ト成形してます。エラストマ(ラバロン)で射出成型すると問題ないのですが、ABS樹脂で成形するとチューブが熱劣化したように、チューブの柔軟性が無くなり「パリパリ」になってチューブを曲げると割れてしまいます。同じ金型で成形条件もほぼ同じ、特に樹脂温度は同じなので、原因がわかりません。エラストマ樹脂から塩ビを劣化させるガスが出るのでしょうか?経験のある方の助言を頂けると幸いです。

回答 (2件中 1~2件目)

2017/07/14 20:21
回答No.2

一般的に言われる可塑剤(オイル)の移行が、PVCからABS樹脂に起こるから。
対処は、オイルプロテクトか、耐性に強い素材に変更かです。

詳しくは、塩ビとABS樹脂 成形相性  で検索かけてください。

お礼

2017/07/14 21:13

ありがとうございます。PVCの可塑剤がABSに移行してPVCが劣化するという理解で良いでしょうか。対処について、もう少し教えてください。

「熱焼け」しか頭になく行き詰まりでした、ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2017/07/14 18:13
回答No.1

PVCはもともと柔軟性乏しいのが当たり前なのでは
可塑剤で無理やり柔軟性もたせてるだけですよね?

とりあえずサンプリングして可塑剤の状況を検査してみることかな
可塑剤抜けちゃってるなら他の可塑剤を使ってみる。

お礼

2017/07/14 21:19

ありがとうございます。以前、塩ビでなくポリエチレン製ジャバラでも同じ状況でしたがやはり可塑剤抜けなんでしょうか。可塑剤が抜けない方法がございましたら教えてください。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。