本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:インバーター使用機器使用でブレーカーが落ちる)

インバーター使用でブレーカーが落ちる原因は?

2023/10/19 16:29

このQ&Aのポイント
  • 三菱インバータを使用した撹拌機で、三相プラグを差した瞬間に漏電ブレーカーが落ちる現象が発生しています。試運転の時は落ちなかったのに、今回は必ず落ちるため原因を知りたいと思っています。
  • 使用しているインバータは三菱FREQROLで、先にスイッチを入れてブレーカーのレバーをONにすると作動します。納品したユーザーの工場では異常なく作動していますが、当方の工場のブレーカーには漏電遮断機が装備されています。
  • 何が原因でインバーター使用時にブレーカーが落ちるのか、解決策を教えていただきたいです。
※ 以下は、質問の原文です

インバーター使用機器使用でブレーカーが落ちる

2017/11/08 15:54

三菱インバータを使用した撹拌機、当方で製作ですが三相プラグを差したとたんに漏電ブレーカー「親」が落ちます以前一年ほど前に撹拌機を製作して
試運転の時は全く落ちなかったのに今回は何回やっても必ず落ちます
使用インバータは三菱FREQROL前回も同じ、先にスイッチを入れて
ブレーカーのレバーをONにするとそのまま作動しますのでユーザーに納品してユーザーの工場では異常なく作動します、当方の工場のブレーカーも
漏電遮断機って書いてあります「125A」、何が原因かわかる方居られますか

回答 (5件中 1~5件目)

2017/11/09 10:37
回答No.5

諸先輩方が色々と書かれてるのでインバーター、漏電遮断機の関しては良いにして、3相プラグの中で接触しているとかは無いですか?
下手なつなぎ方をすると中で接触しますよ。

お礼

2017/11/09 11:08

ありがとうございます、
当社ではブレーカー落ちますが納品先の工場では異常ありません、それも複数箇所で
多分当方のブレーカーが古い為の「27年ほど前」原因だと思いますので交換してみます

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2017/11/08 22:10
回答No.4

次の事項について、調べる必要があると思います。 

1)インバータの定格仕様
インバータの容量は何V、何kW用ですか?

2)漏電ブレーカーの定格仕様
トリップする(落ちる)漏電ブレーカーの定格電流は何Aでしょうか?
また、定格感度電流(漏電時の動作電流)は何mAでしょうか?

漏電ブレーカーには定格感度電流の値が記載されています。
この値の50(%)以上の漏洩電流が流れますとトリップします。

漏電ブレーカの定格電流がインバータ容量に比較して小さい場合や
定格感度電流が高い場合(例:15mA)は電源を入れたと同時にトリップ
することもあります。
漏電ブレーカのやインバータの銘板を見て確認してください。

また、配線のミスで配線一部が金属部に触れているか可能性もあります
ので、点検してください。

この他、水を使用している撹拌機ですと、知らぬ間、モーターの端子箱
から水が侵入して絶縁が低下している可能性があります。
これらについても点検して下さい。

3)漏電ブレーカはインバーター対応品
数十年前に製作した漏電ブレーカですとインバーターに使用しますと
不用意にトリップすることがありました。

最近製作された漏電ブレーカであれば、漏電ブレーカ内部に高周波成分
(高調波成分ではありません。)
で誤動作しないような工夫がされていますので、特にインバーター対応品
と指定しなくても、既に対応品になっています。

そのような状況ですので、適切に選定された機種であれば、不用意に
トリップするようなことはありません。

インバーターのカタログに使用する機器の適用表(定格電流等)を参考
に選定してあるかを調べる必要があります。

お礼

2017/11/09 11:10

回答ありがとうございました、機械は納品先で
異常なく稼働中です当方のブレーカーが古い為交換してみます

質問者
2017/11/08 20:15
回答No.3

>三相プラグを差したとたんに漏電ブレーカー「親」が落ちます

>先にスイッチを入れて
>ブレーカーのレバーをONにするとそのまま作動します

プラグ,漏電ブレーカー「親」,スイッチ,ブレーカー,相互の接続は、
どのような関係でしょうか?
アース接続を含め、実体配線図を描いて、電気の専門家に見て貰えば、
本質が見えてきそうです。

具体的な着目点は、次のようなことがらです。

1)プラグがあるのは、インバータの電源側/負荷側いずれですか?
2)プラグは、アースを含む4Pのものですか、アースは別接続の3Pですか?
3)漏電ブレーカー「親」に対して、漏電ブレーカー「子」があるのですか?
4)スイッチとは、漏電ブレーカーとは別のもので、インバータの電源側/
 負荷側を開閉するものですか?/インバータに操作信号を送るものですか?
5)漏電ブレーカーの漏電に対する感度電流は何mAですか?
6)インバータの前後に、ノイズフィルターを設けていますか?ノイズフィル
 ターのアースは、どのように接続していますか?
7)インバーターとモーターの間のケーブルの長さはどの程度ですか?(過大
 ではありませんか)
8)インバーターとモーターの間の配線は、金属製電線管を通していますか?
 電線管のアースはどのように接続していますか?
9)モーターのフレームは、どのようにアース接続していますか?

回答(2)さんがご指摘のとおり、たぶん回答(1)さんがご説明の事柄が原因と
思いますが、その他の事柄が原因である場合も想定できるのでお尋ねする
次第です。

補足

2017/11/08 21:59

お世話になります、まず
1 電源側
2 アース付き4pプラグです
3漏電ブレーカー「子」もありますが親ブレーカーより10年ほど新しいと
思います、親ブレーカーは27年程前に設置したもの
4 インバータから直接4pケーブルを介してコンセントに抜き差ししてます
スイッチはインバータのon offスイッチを使用
5わかりません
6ノイズフィルターは無い
7 8 ケーブル長は3M 撹拌機は可動式なので金属管は未使用
9モーターのアースは4pケーブルなのでモーター直と架台に接続

当社ではブレーカー落ちますが納品先の工場では異常ありません、二ヶ所で使用してますがどちらも異常ありません。
お世話かけます

質問者
2017/11/08 18:38
回答No.2

回答(1)さんが定石通りの回答してるので
必ずしも定石でない事例

1、ブレーカーの寿命

2、ブラグケーブルの漏電

3、プラグケーブルの誤接続

たた気になるのは
プラグを挿したら漏電したと言う事

インバータの高調波では
プラグを挿しただけでは漏電しない

プラグを挿しただけで漏電するのは
上記3つくらいかな

お礼

2017/11/08 18:51

早速のアドバイスありがとうございます
インバータ対応の漏電遮断ブレーカーの交換でまずやってます

質問者
2017/11/08 17:00
回答No.1

インバーターから高調波(ノイズ)が出るので
通常、漏電ブレーカーはノイズの影響を受けます
漏電ブレーカはインバーター対応品でないと誤動作します。

富士の説明
http://www.fujielectric.co.jp/company/jihou_archives/pdf/63-02/FEJ-63-02-166-1990.pdf

三菱の説明
http://fa-faq.mitsubishielectric.co.jp/faq/show/12738?category_id=722

お礼

2017/11/08 18:53

三菱の説明、発見出来ませんでした ありがとうございます
インバーター対応の漏電遮断ブレーカーと交換してみます

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。