本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:グロメットの防滴設計(IP規格)について)

グロメットの防滴設計(IP規格)について

2023/10/19 16:23

このQ&Aのポイント
  • 車載用グロメットの防滴仕様について御教示ください。
  • 部位ごとの圧縮率を設定することで、防滴設計を実現することができます。
  • IP規格での防滴レベルは2~3程度が一般的です。
※ 以下は、質問の原文です

グロメットの防滴設計(IP規格)について

2017/12/12 15:18

車載用グロメットの防滴仕様の検討をしております
板厚・穴径に対し部位ごとの圧縮率をどの様に設定すれば実現できますでしょうか?
御教示ください
因みにIP規格で申しますと2~3程度です

以上、お願い致します

回答 (2件中 1~2件目)

2017/12/12 20:21
回答No.2

IP規格と記載なさっていることは、
JIS C 0920(電気機械器具の外郭による保護等級)に規定されている各IP
コードに対応する試験に耐えることを示すと思います。
この試験は、3~10分程度の短時間であり、温度上昇/降下による呼吸作用
なども十分に考慮されていないので、現実の製品の品質保証に採用する指標
とするには、対応関係が不十分な場合があります。

防水性能と、グロメット(ガスケット)のつぶし代には、密接な相間がが
ありますが、防水性能はグロメットに接する面の表面粗さやその性状にも
依存しますので、単純につぶし代だけで表すことは困難です。
前の回答者さんが「ノウハウ」と記載なさっているのは、このような状況
を考慮なさってのことと思います。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2017/12/12 15:34
回答No.1

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。