本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:三相モータの結線)

三相モータの結線方法とは?

2023/10/19 16:22

このQ&Aのポイント
  • 3.7Kwまでの三相モータの結線方法について教えてください。三相モータの結線方法はメーカーによって異なります。
  • スター結線とデルタ結線の両方がありますが、出力が小さいモータではデルタ結線が一般的です。
  • 37Kwのモータでスター結線後に切り替えると回転が停止する場合は問題がある可能性があります。
※ 以下は、質問の原文です

三相モータの結線

2017/12/14 16:07

3.7Kwまでの三相モータの結線方法につてご教授願います。

私は、今まで3.7Kwまでの三相モータの結線は、直入れのデルタ結線だとばか
り思っていました。
しかし、三菱のカタログではスター結線になっており、日立ではデルタ結線
とスター結線、両方の図が出ていました。
出力が小さい三相モータは出来るだけ始動トルクが大きくなるデルタ結線だけ
と思っていましたが、
メーカにより色々あるのでしょうか。

もう一つ、37Kwのモータで、スターで起動した後、切変え時に回転が停止し
デルタで再度回転し始めたた機械がありました。
これは問題有りだと思うのですが、改善していません。
これについてもご教授願います。

回答 (2件中 1~2件目)

2017/12/14 20:29
回答No.2

>私は、今まで3.7Kwまでの三相モータの結線は、直入れのデルタ結線

三菱に限らず最近の流行はスター結線らしいです
特に0.2kwとかの小型機種は
http://www.nissei-gtr.co.jp/gtr/product/induction/

いにしえの昭和の昔は小型モータもデルタが主流だったけれど
いつのまにかスター結線が主流になってる
効率の問題らしい?

ただ、使用するにあたってどっちでも関係ないので気にしないけど
カタログ効率が少々上がったからと言って電気代に出るほどでも無し

↓ブラシレスDCモータなんでアレですが
http://www.nidec.com/ja-JP/technology/motor/basic/00021/
「モータの結線にどちらを採用するかは、使用電圧や用途によって異なりますが、
  特殊なモータを除けば、スター結線を採用することが一般的です。」

って書いてある


>もう一つ、37Kwのモータで、スターで起動した後、切変え時に回転が停止し
>デルタで再度回転し始めたた機械がありました。
本文に誤字脱字が無いのであれば
これは機械の負荷がとてつもなくデカイか、或いは故障してる

通常の負荷であればスターデルタ切替時間のせいぜい長くて
2~3秒くらいの時間でモータが停止するハズなどない
惰性で回転する時間は37kwなら数分以上であろう

ただ、押出成形機の主軸スクリューでも数秒以上の惰性時間はあるけど
超高粘度液体移送ポンプとかなら2~3秒で停止可能か?

お礼

2017/12/16 10:11

ご回答ありがとうございます。
最近はスター結線が主流になっているとのこと、時代遅れの認識だったようです。
だだ、スター結線だと起動トルクが少なくなることは弊害にならないのでしょうか。

もう一方の方モータは破砕機に使われ、減速後約60rpmで回転しているものです。
モータはブレーキは付いていませんが、貴重な情報ありがとうございました。

再度の回答ありがとう御座います。
直入れ始動の場合、最近ではスター結線が主流で巻線もそれに合わせてものになっていいるという事を理解しました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2017/12/14 20:01
回答No.1

>三菱のカタログではスター結線になっており、日立ではデルタ結線
>とスター結線、両方の図が出ていました。
>出力が小さい三相モータは出来るだけ始動トルクが大きくなるデルタ結線だけ
>と思っていましたが、
>メーカにより色々あるのでしょうか。

詳細にカタログを調べていないので、ご質問の趣旨と異なるかもしれませんが
モータの入力電線が3本であれば、始動方式を選択する余地はありません。
入力電線が6本であれば、必要に応じで「直入」と「スター・デルタ」の
どちらでも選択可能と思います。
ご参照になったM社、H社カタログのURLをご教示頂けると有難く存じます。


>切変え時に回転が停止しデルタで再度回転・・・・
単純に「スター・デルタ」の起動方式が悪いのではなく、負荷のトルク特性
と起動方式の組み合わせが不適切なのか、スター結線で十分に回転が上昇す
る以前にデルタ結線に切り替えているのかなどを疑うことが適切と思います。


インバータ駆動とすれば、起動電流を抑制可能であって、かつ、トルクを
犠牲にしないで起動できますので、起動に関して課題を抱えていれば
導入を検討なさっては如何でしょうか。

お礼

2017/12/16 09:37

ご回答ありがとうございます。
参考資料の貼り付ける方法が分かりませんでした。
すみません。
インバータ駆動なら改善できるとのこと、検討してみます。
ありがとう御座いました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。