本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:サーフェスを学べるCATIAの本)

CATIA V5のサーフェスを学ぶための参考書の内容

2023/10/19 15:41

このQ&Aのポイント
  • CATIA V5のサーフェスの作り方が理解できないため、参考書の購入を考えている。自分で学べるCATIA V5シリーズの上・中・下巻があるが、どの巻に何が載っているか知りたい。
  • 購入する参考書がCATIA V5のサーフェスの勉強に適しているか知りたい。具体的には、上・中・下巻のどれを買えば良いのか知りたい。
  • CATIA V5のサーフェスの勉強をするために、自分で学べるCATIA V5シリーズの上・中・下巻を購入しようと考えている。どの巻を買えば良いのかアドバイスが欲しい。
※ 以下は、質問の原文です

サーフェスを学べるCATIAの本

2016/02/15 12:37

現在CATIAを勉強しています、Autodesk Inventorを使っていたのでソリッドモデルは大体使えるようになりました。
ですがサーフェスの作り方が今一理解出来なくて困っています。

そこで参考書の購入を考えているのですが、「自分で学べるCATIA V5」シリーズで上・中・下巻と有りますが、この本をお持ちの方がどの巻に何が載っているか内容を教えていただけないでしょうか。
またはサーフェスの勉強をするなら○巻を買えば良いなどでも良いです、よろしくお願いします。

回答 (3件中 1~3件目)

2017/01/17 18:11
回答No.3

「自分で学べるCATIA V5」シリーズで上・中・下巻

上巻
  レッスン1  スケッチャーワークベンチ 
  レッスン2  パートデザインワークベンチ
  レッスン3  ドラフティングワークベンチ
  レッスン4  ドラフティングワークベンチ

中巻
  レッスン5  複雑な複数のスケッチパーツ
  レッスン6  アセンブリーデザインワークベンチ
  レッスン7  ジェネレーティブシェイプデザインワークベンチ
  レッスン8  ジェネレーティブシェイプデザインワークベンチ

下巻
  レッスン9  DMUナビゲーターワークベンチ
  レッスン10  レンダリングワークベンチ
  レッスン11  パラメトリックデザイン
  用語と定義
  索引

応用編(ナレッジウェア/シートメタル/CAE/機構解析/構造解析/CAM)
  レッスン1  ナレッジウェア
  レッスン2  DMUキネマティクスワークベンチ
  レッスン3  ジェネレーティブストラクチャーアナリシスワークベンチ
  レッスン4  シートメタルデザインワークベンチ
  レッスン5  プリズマティックマシニングワークベンチ
  用語と定義


「自分で学べる 設計者向け CATIA V5R13」

上巻
第1章    スケッチャーワークベンチの作成?
  第2章 スケッチャーワークベンチでのスケッチの作成?
  第3章 スケッチの拘束とベースフィーチャーの作成
  第4章 基準エレメントとスケッチベースフィーチャー
  第5章 ドレスアップフィーチャーと穴フィーチャーの作成
  第6章 フィーチャーの編集
  第7章  変換フィーチャーと高度なモデリングツール?
  第8章 高度なモデリングツール?
  索引

下巻
  第9章 ワイヤーフレームとサーフェスデザインワークベンチでの作業
  第10章   サーフェスの編集と修正
  第11章   アセンブリモデリング
  第12章   ドラフティングワークベンチでの作業?
  第13章   ドラフティングワークベンチでの作業?

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2016/02/16 00:59
回答No.2

CATIA本体はお持ちで?
本かっただけ絵ではわからんよ

CATIA サーフェスでググって見つけた動画
https://www.youtube.com/watch?v=TtzN4pbjWmY



Inventorのバージョンは?
おまけでAUTOCADついてませんでしたか?


基本的な考え方はどのCADも同じなので

AUTOCAD サーフェスでググって見つけた動画
https://www.youtube.com/watch?v=37fGTAg6czE


以前から言ってるように
AUTOCADは3DCADだ

2016/02/15 13:42
回答No.1

出版書物を必ず備える国会図書館。併せて地方の公共図書館の蔵書も検索でき

  http://iss.ndl.go.jp/

愛知、岐阜の県立図書館にあります。

  自分で学べる設計者向けCATIA V5R13 : めざせ!CATIA認定資格
  上巻・下巻
なら、愛知県、滋賀県、さいたま市、名古屋市。

いずれも居住地に係らず、出向けば閲覧できます。コピーは枚数制限で可能。

国会図書館のは居住地の図書館に登録し申請すれば、配送してもらえ閲覧はできるみたいです。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。