本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:プレス品の簡易金型について)

プレス品の簡易金型と本型の違いとは?

2023/10/19 14:48

このQ&Aのポイント
  • プレス品の簡易金型と本型の違いについて解説します。
  • 材料、工程、構造などを比較し、両者の違いを明らかにします。
  • また、金型の値段やプレス加工速度についても触れます。
※ 以下は、質問の原文です

プレス品の簡易金型について

2016/05/16 14:20

プレス品の簡易金型について、本型と呼ばれる金型と、簡易金型もしくは仮型と呼ばれる金型との違いについて教えてください。
具体的には、
?材料、工程、構造、その他など、何が違うのか。
?金型の値段は、同じものを製作した場合、どのくらい違うのか。
?本型と簡易金型をではプレスの加工速度は違うのか。

以上、見識お持ちの方、ご教授ねがいます。

回答 (5件中 1~5件目)

2016/07/11 11:05
回答No.5

皆様。ご無沙汰しています。
早速ですが・・。
ほとんどの回答が出揃っているみたいですが・・。
皆様のご回答は細かいですね・・。
そこまで専門教授が必要なのか疑問がのこりますが。
私の意見ですが、簡易型はその会社会社で考え方が違うように思います。
ウチではとにかくプレスできてばOKとしています。
(いつ壊れるかわからないもの)
>?材料、工程、構造、その他など、何が違うのか。
材料はできるだけ小さく、安いものを使用。
工程はあまり変わりません。ですが、構造はかなり単純構造にします。

>?金型の値段は、同じものを製作した場合、どのくらい違うのか。
全然違います。

>?本型と簡易金型をではプレスの加工速度は違うのか。
そもそも簡易なので比べること自体がおかしいと思います。
もちろん簡易型のほうがもろいので本型のようにはいきません。

参考になれば幸いです

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2016/05/17 09:32
回答No.4

抜き型と曲げ型をひとくくりにすると混乱するので区別を要します。とりあえず両者に限定。

【金型の硬さと型材料】
抜き型は刃先に大きな力がかかり、素材より硬く(HRc10以上)しなければ変形して用をなさない。数百以上の数には耐摩耗性も必要で、さらに硬く。
なので焼入が不可欠で簡易的には火炎焼入。(樹脂アルミなど軟質材は除く)
型材料も自ずと限られる。

曲げ型はさほどの力がかからず、材料と同程度の硬さでも機能する。耐摩耗性は抜き型と同じく数との絡み。

【精度】
抜き型は 板厚×0.05~0.1 のクリアランスでないとキレイに抜けず、薄いほど高精度要(簡易でも!)。

曲げ型では型合わせの調整が効くことあり、要求精度は緩く加工法の選択肢が多い。


前質問で貴殿が調査済とされた方法は混ざってます。

 ・ZAS金型
曲げ型のみ可能。回答にも曲げ型に限られる方法が多い。

 ・入れ子、カセット式金型
抜き型の刃部を交換できるようにしたもの。焼入と高級材料は部分に限られるので其処は安くなる。曲げ型にも適用できるが効果薄。

結論
私が抜き型を使わない方法を提案したのは、簡易金型でも焼入を回避しにくくコストが嵩む問題あり、根本策の金型レスにしたいから。
(抜き型を安く造る方法もあるが効果薄で実例少ない)

曲げ型は、ブレーキ曲げ なら殆ど用意されたもので行えるが金型レスではない。これが適用できないならZASなどで安く造る方法を考える。




>仕様にもよりますが、半値や半値×0.6や、色々です

訳せば半値、0.6にも根拠がないということ。
試作型が高くは有得ぬが、火炎焼入の量産用抜き型などあり、イコールは有得ます。
また 金型レス = ゼロ!!

?本型と簡易金型をではプレスの加工速度は違うのか

小物順送型では普通の180 SPM 以上とかでやらない本型が多いとすると、簡易型でも違わないです。

物理的に高速に向かないのはバネ代用で簡易なウレタンゴム。60 SPM を超えると発熱して寿命が縮まります。

2016/05/17 08:57
回答No.3

本型とは何か。
仮型とは何か。
簡易型とは何か。
から調べないと判らないと思いますが如何か。
仮型の一例
Bendの場合;熱処理なし。ガイドポストなし。固定のワークガイドなし。
絞りの場合;回答(1)さん記載のZas型。
Blank型の場合;プレハードン鋼Hrc40ぐらいの型材を使用。形状によっては2万個ぐらい抜くことができますが。
昔NISSANで限定数量何万台の車で使用したとのこと。
簡易型とは何なんでしょうね。
金型に対するトムソン型のことを言うのでしょうか。
最後に売り型と社内使用型もありますよ。

2016/05/17 00:34
回答No.2

プレス品の簡易金型は、字の如く“簡易”な簡易金型なので、

> ? 材料、工程、構造、その他など、何が違うのか。
   トータルのショット数が異なるので、摩耗の事をあまり考慮しなくて、表面硬化処理も
   しない事が多いです
   工程数もできるだけ少なくし、油圧プレスでじっくり圧を掛け、材料も深絞り加工用SPCE
   材を使用して、1製品当たりのトータルコストを極力低減する場合もあります
   また、製品が最終形状や精度に至らぬ場合は、ハンド修正する場合もありです

> ? 金型の値段は、同じものを製作した場合、どのくらい違うのか。
   仕様にもよりますが、半値や半値×0.6や、色々です

> ? 本型と簡易金型をではプレスの加工速度は違うのか。
   ですから、プレス加工速度を上げて、摩耗促進や衝撃力が加わっての破損もあり、
   その仕様を満足しない簡易金型では、問題が多発でしょう。

2016/05/16 22:19
回答No.1

おそらくZAS型の事ではないでしょうか?
小職も詳しいことは分かりませんので
”ZAS型”で検索してみて下さい。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。