本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:マクロで小刻みに加工すると工具がスムーズに動かない)

マクロでの加工において工具のスムーズな動きができない理由について

2023/10/19 13:47

このQ&Aのポイント
  • マクロで円弧加工を1度刻みで作ると、工具の動きがスムーズにならない問題が発生します。加えて、回転数を上げて送りを高速化すると、工具の動きが滑らかでなくなります。この問題はマシニングの性能に関係している可能性があります。
  • GコードのG2、G3は、高速な送りでも正常に動作しますが、マクロではないため、マクロによる加工では問題が生じる可能性があります。
  • この問題については、マクロの設定やマシニングの性能を確認する必要があります。工具の動きをスムーズにするためには、マクロの設定や工具の最適化が必要です。
※ 以下は、質問の原文です

マクロで小刻みに加工すると工具がスムーズに動かない

2016/10/13 21:56

マクロで円弧加工を1度刻みで作り回転数を上げ送りもF800くらいにすると工具がスムーズに動かなく、送りもだいぶ落ちます。実際送りを落としたりして加工していましたがマシニングの性能の問題でしょうか?
GコードのG2、G3は、どんなに早い送りでも動くのが不思議です。マクロではないのでしょうか?
宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2016/10/13 23:05
回答No.1

ご使用になっているマシニングセンタの年式=CNC装置の性能
によって大きく左右されます

CNC内部では、常に実行しているプログラム行に先行して演算を
行なってはいます
しかし、マクロにて一度毎に分割して実行するプログラム行数
が増えると、実際の動作に対して演算処理が間に合わなくなり、
結果として送り速度が低下します

円弧指令は書かれた一行により一気に演算するので、処理が十分
に間に合います

蛇足ですが、送り速度をF4000とか10000とかにアップすると、動作に
追従遅れが生じて、指令に対して円弧の軌跡が小さくなります
(半径減小という現象です)

おもに金型を点群データで加工するような高速高精度マシンは
十分なバッファをもって先読みしながら演算処理しかつ追従遅れを
ミニマムにするような制御を行ないます
加減速度も高いので回答(2)さんご指摘の問題にも対処しています

あと、古い機械ですと、固定サイクル行を実行する前にいったん
考え込んだりもします

お礼

2016/10/14 06:49

丁寧に御回答ありがとうございます。
古いマシニングなので仕方ないのですね。2度毎にしてみたりして
やってみます。
最新のマシニングだとスムーズに動くのでしょうか?
半径減小になる現象もあるのですね。勉強になりました。
ありがとうございました。

以前からの疑問がわかりすっきりしました。
親切なご回答ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2016/10/15 00:50
回答No.3

円弧で面倒なことをやる意味はないので、ヘリカル送のオプションが無い機械で教科書通りのマクロプログラムを試された結果と思います。

遅い原因は、三角関数 sin、cos を使うからです。

コンピュータの数値計算で簡単な順、即ち早い順
 ・加算
 ・減算  符号を変えて加算
 ・乗算  加算を桁ごとに繰返
 ・割り算 乗算と除算の繰返(パソコンではニュートン法)
ここまでは四則演算と称し、小学校での筆算や算盤で面倒さの順番がわかる。
 ・√計算は開平法という筆算でできるが手順が複雑面倒。

三角関数など超越関数は四則演算を組合せるさらに複雑面倒で遥かに時間が掛かる

  浮動小数点算術演算関数の計算速度について
  http://ydot.ifdef.jp/programming/mathfunc.html

  (Windows 7 / Core i5 650 @3.2G / MS VC++6.0) 古くはないパソコン
   乗算        べき乗 1/x  √
   | x*y | log | exp | pow | inv | sqrt | sin | cos | tan |
   | 0.6 | 17.5 | 29.6 | 57.4 | 6.6 | 9.6 | 30.3 | 30.1 | 34.8 |

加算減算除算がないが、パソコンでは乗算とあまり違わない(説明略)。
sin、cos はめちゃくちゃ遅いのです。

それを避ける方法がありますが明日以降に続く。

2016/10/14 05:51
回答No.2

回答1の件もあるが
物理現象の限界もあります

止まっている自動車は いきなり100km/h動けません

G01
G02
G03
には加速度が設定されていて
それに追従するようにプログラムされています

CAMで導き出された加工時間と実際の加工時間が違うのはこのため


また、刃先が長いとたわみによる加工遅れが出ます

お礼

2016/10/14 07:02

丁寧に御回答ありがとうございます。
色々あるのですね。仕方のない現象ですね。
ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。