本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生爪の管理)

生爪の管理について

2023/10/19 13:29

このQ&Aのポイント
  • NC旋盤で生爪を使用する際の管理方法について質問です。
  • 生爪の把握部分を毎回一皮剥く必要があるのかどうかについて相談したいです。
  • 他社の方は毎回一皮剥いていると言っていましたが、私たちは一度成形してから手を加えず使用しています。正しい管理方法はどちらでしょうか。
※ 以下は、質問の原文です

生爪の管理

2015/01/09 16:50

御世話になっております。

生爪に関してご質問があります。
NC旋盤で生爪を使用して加工する際、生爪の把握部分を毎回一皮剥くものでしょうか?現在は一度成形してからは手を加えず使用していますが、他社の方と話している時に、毎回一皮剥いていると言っていました。

どなたかお分かりになる方ご教授願います。

回答 (2件中 1~2件目)

2015/01/11 09:41
回答No.2

『毎回』とは日本語のアヤの範囲と思います。

  毎日やったのでは1年経ずして爪を替えないといけないし
  前回使ったがかなり前、その間に他者が使って爪の状態が判らないため念のため削る

なので中身を詰めれば言ってることは同じだったりして。。。必要性は回答(1)の通り。

余談
生爪は誰もが削って使うが、硬爪も削ります。
  リューターを用いたスクロールチャックの調整
  http://homepage2.nifty.com/h-yusa/mini_cnc/aqb.html

超硬バイトでも何とか削れるし、CBNなら対応可能。
硬爪のギザギザを無くせばワークの掴み傷は生爪と変わらない。生爪では爪を傷付けやすくそれがワークに伝染するが硬爪では起きにくい。
利害得失あるものです。

CBNなら(HRc60以上に硬くとも)間違いなく削れるが刃先がカケやすいことに注意。バイトの剛性が弱くなる小径で削るなら尚更。

リューターはそれだけで使うにはすこし高い。周囲のお友達間で貸借りするのが一番ですけど。

お礼

2015/01/13 18:47

御返答ありがとうございます。

過去に硬爪を削ろうとして失敗したことがありました。
一度刃物を見直して試してみます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2015/01/09 17:00
回答No.1

要求される精度次第ではないでしょうか?爪の把握跡がNGであったり、把握部と、加工部の同心度が重要であったりすれば、再加工するべきです。一度外した爪を再セットした場合の芯ブレを確認した事はありませんか?意外と大きいですよ。

お礼

2015/01/13 18:44

御返答ありがとうございます。

再セットした際の芯振れは確認したことがありませんでした。
精度の必要性に応じて使い分けてみます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。