本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:六角材のチャッキングについて)

六角材のチャッキングについて

2023/10/19 13:28

このQ&Aのポイント
  • 六角材をチャッキングする際の問題と解決策を考える
  • 材質やチャッキング長さによって六角材がつぶれる可能性がある
  • 平な部分をチャッキングするのが最適な方法か検討する
※ 以下は、質問の原文です

六角材のチャッキングについて

2015/01/15 14:09

六角材をチャッキングするとき、3つ爪で生爪を六角材の対角径に削って六角材の角でチャッキングして加工しているのですが、材質(特にSSや45C)やチャッキング長さによって素材の六角の部分がつぶれてしまいます。基本的にはこの方法でうまくいってるのですが。
H13~H30くらいまでなのですが、やはり平な部分をチャッキングするのが一番いいのでしょうか?

6インチ、8インチのNC旋盤を利用しています。パワーチャックです。

回答 (5件中 1~5件目)

2015/01/20 07:24
回答No.5

一般的には「治具を製作」と思います。
----------
「高谷精密工業」のブログ
http://takayask.blog121.fc2.com/blog-date-201012.html
----------

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2015/01/17 13:47
回答No.4

下記はどうでしょう。
----------
増本製作所・コレットメイト
http://www.masumoto-ss.co.jp/
----------

2015/01/16 13:11
回答No.3

ほぼネタ投稿ですが

ちんたらシェーパー加工
対角径より多少(2mm位)小さい穴をあけて120°のV溝を入れます。
http://www.ntkcuttingtools.com/jp/product/new_shaperduo.html

高くつく外形クランプ(数を揃えてしまう)
http://www.imao.co.jp/catalog/imageindexlists2/?categorycode=$WHSGNC

2015/01/15 15:28
回答No.2

それでは基本うまくいかないと思います。

爪をフラットにして <平な部分をチャッキングする> のは簡単ながら、把握力が少し弱い

  六角材加工用 コレットチャック
  http://okutani-cc.co.jp/homepage/html/spec.htm

これが本手で、チャック爪を振り分けて120°の溝を入れる。
爪一個ずつの加工で生爪削りの芯合せはできない。
コレットは1寸法だけになるがパワーチャックではかなりな範囲「小は大を兼ねる」ことが出来ます。

六角材って引抜材。しれた精度で芯合わせを要することは稀と思いますが、、、

着脱が面倒なら爪をそのままに被せる治具を作ります。ねじ止めするが、間に合せはアロンαの接着だけ。

形状は異なるが大凡このようなモノ
  http://www.towaseiki.jp/cn12/pg385.html
  四爪スクロールチャック

芯は無調整でも0.03程度はいけるのでは。それ以上はコレットチャックでないと厳しいかと。

角度溝は研削が最も適した加工法です。金型屋なら大抵設備してます。ワークの置き方はお任せ。
砥石がストレートに通らないストッパなどあれば放電加工。

MAZAK だけなはずが、旋盤で(内外)多角形を削るものがあります。

  http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&tid=91537&event=QE0004

  https://www.youtube.com/watch?v=LUmVJ_TJObU

  外形削りの加工原理。内形も基本は同じ
  https://www.youtube.com/watch?v=-XrvqF4zeOQ

補足

2015/01/15 16:34

書き込みありがとうございます。

実用性は高いのですが、芯合わせできないこと、加工全長やチャッキングできる長さが様々で恐らくこの爪を作るほど手間がでないことが難点です。

生爪をさらっと成形するっていうベースで考えると何か他に方法ないですかね?

すいません。手間が出ないとはお金の話をしたつもりでした。
基本的に切断された材料で加工するので脱着が手間ということはありません。書き方悪くてすいませんでした。

芯については面取りしたときに均等に取れてないとクレームがついたことがありまして。

120度の割を入れる方法ですが、ストレートの生爪じゃなくても入れることは可能なのでしょうか?

その程度の振れならば全く問題ないです。
やはり丸物と同じ概念でチャッキングするというのは頭から離さないとダメなようですね。
いままで六角材の角の潰れでクレームがきたことなどなかったのでとでも参考になりました。
溝を入れた生爪を作ることを検討したいと思います。

質問者
2015/01/15 15:20
回答No.1

 私の所も六角材を加工していますが面でチャックしています。

新品の生爪は平らになってますよね。その状態で3つ爪でしたら

チャッキングできますよ。 

 私も質問者様の仰るように教わりましたが、ちょっと怖いですよね。

 ご参考までに。

補足

2015/01/15 16:15

書き込みありがとうございます。
長物やストレートでいいものであればそのようにやるのですが、生爪のつらに品物あてたいのです。角もきたないし面取りのところがつぶれてしまいますので。
溝入れて当て板でもいいのですがそれだと寸法がでにくいもので。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。