本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:フッ素ゴム(FKM)の接着剤)

フッ素ゴム(FKM)の接着剤

2023/09/06 15:28

このQ&Aのポイント
  • フッ素ゴムの接着剤についての経験と相談
  • フッ素ゴムの接着剤には硬化しないものが望ましい
  • Oリングの抜け止め対策案としての検討
※ 以下は、質問の原文です

フッ素ゴム(FKM)の接着剤

2015/02/05 06:38

フッ素ゴムは接着できないという認識でいましたが、今回、どうしても接着を
したい場面に出くわしました。接着後の強度は左程要らないのですが、接着剤が
硬化してゴム本来の弾性が損なわれないような所謂、硬化しないものが望ましい

このような経験が御座いましたら、なんでも結構ですので回答下さい。
本日から接着剤メーカーなどの関係者に相談したいと思うのですが、緊急性も
あって広く皆様方の御知恵・経験を拝借願えればと思い投稿いたしました。
少し急いでいますので、どうぞ宜しくご教示ねがいます。(本日帰宅後返信)

設計仕様:最高使用温度 約150 Oリングの抜け止めとして補助的に使いたい
Oリング直径 φ8.3?P400 JIS のOリング溝に準じています

昨日、出張中にずっと頭の端っこで考えていた・・・

Oリングの抜け止め対策案として(Oリング溝は蟻溝であるのもネック):

1.Oリングの接触面の潤滑剤が無くなる場面があるので別途・給油装置を設ける
2.Oリングの接触面にPTFEコーティングすることにより摩擦抵抗を下げてみる
3.Oリングのゴム硬度を現状・市販の70°から90°の硬いものにしてみる
4.バックアップリング状のものを入れて物理的に抜けないようにする
・・・今の所、これ以上はアイディアが浮かばないムムム・・・

2.3に、ついては見積が出てきているようなので実機試験も可能

現状では・・・2>3>1>4というように設計的には、2が最も有力か・・・?

色々としらべて行くうちに、どうもOリングが抜け出た原因が摩擦抵抗という事
よりも数時間に渡り高温でシールをし続けることで金属とFKMが固着した可能性
が出てきました。そうなれば、接着などということはピント外れも良いところだ

現場で実際のOリングを良く観察して貰ってから慎重に対策をする他ないという
結論に達しました。まぁ当たり前のことなのだが、現場の人間の話を鵜呑みに
せずに自身または設計担当者が直接確認しなけれればならないことだろうねぇ。

ということで、一まづこの質問については閉じさせて頂きます。

ああ、それと接着剤メーカーに確認したが接着したが最後?w適当な溶剤も無い
ということで取れませんとのこと。つまりそれ程に強力な接着ということだろう
まるで「鉾立」のような話だが・・・これではOリングの交換時に困ってしまう

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2015/02/05 07:15
回答No.1

簡単な検索でヒットしたものですので、既に目にとまっているかもしれま
せん。その節はご容赦下さい。
http://www.sk-co-ltd.com/new_products/frpaint.html

お礼

2015/02/05 17:41

回答ありがとうございました。これは!行けそうです。助かりました。
明日にでもメーカーに問い合わせ確認と見積を頼みたいと思います。
何れにせよ、テストを兼ねて実際に試験して見たいと思います。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2015/02/06 02:13
回答No.3

フッ素ゴム(FKM)は、接着性や接着性に係わる耐薬品性でも、フッ素樹脂と似て
いますが、そんなにフッ素樹脂程強力ではありません。

ですから、業者に確認すれば、簡単に判ります。

ですが、スペックの
> 設計仕様:最高使用温度 約150 Oリングの抜け止めとして補助的に使いたい
> Oリング直径 φ8.3?P400 JIS のOリング溝に準じています
は、問題があります。
接着剤固定は、つぶし代でのOリングシール性が損なわれることが予想されます。
ですから、できるだけ、物理的な固定方法又は、ズレ止めを要検討です。

補足

2015/02/06 05:33

回答ありがとうございました。
>接着剤が硬化してゴム本来の弾性が損なわれないような所謂、硬化しないものが望ましい。
・・・これは貴殿の言われる
>接着剤固定は、つぶし代でのOリングシール性が損なわれる
・・・この部分を考慮しているのです。質問を確認して下さい。
>ですから、できるだけ、物理的な固定方法又は、ズレ止めを要検討です。
・・・それが難しいので接着を検討の一つとしています。

質問者
2015/02/05 12:51
回答No.2

セメダインの粘着剤BBXとかはいかがでしょう。
耐熱温度の明示がないので実試験が必要になりますが…

耐熱150℃というのがネックになりそうな気がします。
昔、検索した範囲では弾性接着剤だとセメダインのスーパーXが120℃で明示してある最高値です。

お礼

2015/02/05 17:43

回答ありがとう御座います。
http://www.shimoda-kaemon.co.jp/news/n20121025a.html
↑のサイトでは「※80℃以上の熱が常時かかる場所には使用できません。」と
ありますが、明日一応、メーカーに確認してみます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。