本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:タンクの水を一定圧で自然放出する方法 と 鶏等の…)

タンクの水を一定圧で自然放出する方法

2023/10/19 12:35

このQ&Aのポイント
  • タンクの水を一定圧で自然放出する方法について、鶏等の水飲み給水器の原理を利用することが提案されています。
  • 鶏等の水飲み給水器の原理は、水位を一定に保つために揚程を一定に保つことができるというものです。
  • そのため、タンクの底に切り欠きを入れれば、一定圧で水を放出することが可能です。また、マリオット瓶という方法もあります。
※ 以下は、質問の原文です

タンクの水を一定圧で自然放出する方法 と 鶏等の…

2015/04/12 23:33

タンクの水を一定圧で自然放出する方法 と 鶏等の水飲み器 の関係に関して、

質問である、No.43238 タンクの水を一定圧で自然放出する方法 に関して、

小生が、

それと、昔ながらの“鶏等の水飲み給水器”の原理を利用するですかね。

利用方法も、其々で、20Lなら、もう一捻りか、二捻りした方が、無難ですよね。

との提案が偶然の産物である“マリオットの瓶”となった指摘があるが、No.43238の質問者

さん記載のお礼が全てだと思うに、批判めいた記載をする愚か者がいました。

必然の産物である根拠を、以下追記に列記し、考察方法の確認をお願いします。 

“鶏等の水飲み給水器”の原理 ⇒ 水位を一定に保つことが可能

水位を一定に保つことが可能 ⇒ 揚程を一定に保つことが可能

そこに切り欠きを入れれば、そこの底から配管引き出しすれば、そのようになる

が、基本形です。

“鶏等の水飲み給水器”の基本原理を使用

    ┏━━━━━━━━━━━┓
    ┃           ┃
    ┃           ┃    欠点
    ┃           ┃    スリットから配管経由で
    ┃  20L       ┃    20Lタンクに空気が流れ
    ┃  タンク      ┃    込むが、流体も流れ出る
    ┃           ┃    そのタイミングと流量の
    ┃           ┃    確保が、難しい
    ┃           ┃
    ┃           ┃
    ┃           ┃
    ┃           ┃
    ┗━━━━━━━━┓┏━┛
             ┃┃  
        一定液面 ┃┃│20Lタンク配管に、下部からこの位置までスリットを入れる
       ┃ ↓   ┃┃↓     ┃
       ┃─────┃┃──────┃
       ┃     ┃┃      ┃
       ┃     ┃┃      ┃
       ┃             ┃
       ┗━━━━━━━━━┓┏━━┛
                 ┃┃
                 ┃┗━━━             
                 ┗━━━━ 放出口

“鶏等の水飲み給水器”の基本原理を使用

           ☒ バルブ(大気解放)
           ┃           
    ┏━━━━━━┻━━━━┓
    ┃           ┃
    ┃           ┃  エア or N2 センサ
    ┃           ┃  
    ┃  20L       ┃  パイプが液でクローズ
    ┃  タンク      ┃  微量圧力上昇(背圧)
    ┃           ┃  圧力計作動
    ┃           ┃  (大気解放)バルブが閉
    ┃           ┃  
    ┃           ┃  液面下降で
    ┃           ┃  (大気解放)バルブが開
    ┃           ┃
    ┗━━━━━━━━┓┏━┛
             ┃┃  
        一定液面 ┃┃   │液面確認センサ
       ┃ ↓   ┃┃   │  ┃例えば エア or N2 センサ
       ┃─────┃┃───┴──┃
       ┃     ┃┃      ┃
       ┃     ┃┃      ┃
       ┃             ┃
       ┗━━━━━━━━━┓┏━━┛
                 ┃┃
                 ┃┗━━━             
                 ┗━━━━ 放出口

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%83%E3%83%88%E7%93%B6

マリオット瓶

直接、クローズのタンクに、息抜き用パイプを直接入れて、揚程を一定に保ってしまえ。

が、“マリオット瓶”。

20Lタンクの状態で、上部にスペースがない、取り出して追加工できない、等々にて、

選択しが必要で、且つアレンジも必要となりますが、基本を崩さなければゴールに辿りつけます。

No.43238 タンクの水を一定圧で自然放出する方法
http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&tid=302493&event=QE0004

回答 (4件中 1~4件目)

2015/04/14 08:59
回答No.4

学童の実験では面白いけど、また原理は昔から知られる割に実用されてないのは

1.加圧できない。空気取入口がオーブン

2.タンクを満たす方法
  実験はPETボトルを充たして感心させればオシマイ。実用ではフロート弁が必要。
  フロート弁を付けると、液面はそのストローク分だけ変動。
  タンク高さを稼ぐと 液面=圧 の変動は小さくなり、それで充分なことが多い。

3.タンクのショバ代、フロート弁のコスト

一方、私が見付けた水ガバナは上記の欠点がないのでガス湯沸器などに実用される。

  給水圧そのまま、タンク無、はるか小型、開閉は入出いずれでも可能

湯沸器では給水圧が高すぎると減圧弁を併用。

お礼

2015/04/19 18:44

元の質問者の判断が、全てでは?

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2015/04/13 10:14
回答No.3

なるほどねー。それで?
ご質問の意図を量りかねますが良回答20点獲得おめでとうございます。
あわせて、以下のURLをご参照ください。

ご参考?の結果を追記でお知らせくだされば幸甚です。
(小生は平均点以下でした)

【回答を見る】
「回答が投稿されました」メールが来たら、回答を確認する
     ▼
【お礼・補足質問をする】
回答がついたら、回答欄の「この回答にお礼します」から、お礼文をつける
     ▼
【質問を締め切る】
十分な回答が得られたら質問を締め切る

グランドマスターさんのお身内しかご満足できる回答はしないと思うので、
お礼文をつけてそろそろ締め切りましょう(笑)
わざわざ良回答ポイントを付けなくても締め切り可能ですよ

お礼

2015/04/19 18:45

有難う。

で、貴殿と同じ結果だった、申し訳ないが…。

質問者
2015/04/13 00:16
回答No.2

http://homepage3.nifty.com/kuebiko/science/freestdy/Mrott.htm
マリオットの瓶=鳥の水飲み器
これ以外に何が必要なの?

お礼

2015/04/19 18:47

プロセスの整理です、チャチャ(茶々)が入ったので。

質問者
2015/04/13 00:01
回答No.1

No.43238について、質問者さんの期待する答えに一番近くにいて、それで感謝された、ということでいいじゃないですか。

質問者さん、この投稿に対し、あなたが期待する回答はひょっとしたら来ないかもしれない、ということは予想しませんでしたか?
どうしたらあなたに同調する回答を得られるか考えませんでしたか?

僕には同調者を呼ぶような書き方とは思えませんし、そもそもこの掲示板に書く内容ではないと思います。

もう少し自重された方があなたへの賛同者が増え、ストレスが少なくなると思います。

技術の森関係者の皆様

たいへん申し訳ないですが、この投稿は削除していただけませんか?
このサイトの趣旨に反するとともに、品位を汚すものと思います。

よろしくお願いします。

質問者さん、運営サイドに問い合わせた結果、あなたの態度を問題視しているのは間違いないようです。ご自重くださるよう願います。

唖然・・・
あとは、できるだけ正確な情報を羅列しておきます。

?運営サイドの認識は、多くの場合、火元もしくは最初に殴り掛かったのはあなたです。
「いいがかりをつけられたので、仕方なく殴り返している」
というわけではありません。

?「後の先」「ニッチ」は世間一般の意味とあなたの使っている意味は異なります。
特に「後の先」は、“相手に勝つための方法論”です。“相手を指導するための方法論”ではありません。

(これは僕の印象ですが、上記に準ずることが処々にあるため、あなたのご意見を解釈することが難しいことが多いです)

?あなたの投稿への論理的・客観的な証拠を伴う反論に対し、それへの反論が論理的・客観的な証拠を伴っていることが見受けられません

例:
No.24950 アクリル板の強度
No.43276 ステンレス鋼不動態被膜の濡れ性
No.43166 縦方向に取り付ける鉄製ブロックの取り付け方法、強度計算について。

以上です。

お礼

2015/04/19 18:52

心配くださって恐縮です。

殴り返す内容が激減したのも事実で、安堵しています。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。