本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:プロジェクション溶接の可能な最大板厚)

プロジェクション溶接で2mm厚と5mm厚の鉄板を接合可能か?

2023/10/19 10:38

このQ&Aのポイント
  • プロジェクション溶接による2mm厚と5mm厚の鉄板の接合について調査しました。
  • 板厚比1:3までであれば、プロジェクション溶接による接合が可能です。
  • もし接合が不可の場合は、近い手法についてアドバイスをいただけると幸いです。
※ 以下は、質問の原文です

プロジェクション溶接の可能な最大板厚

2014/01/21 11:05

現在2mm厚の鉄板に5mm厚の鉄部品を溶接しようと思っています。
スミ肉で溶接も考えたんですが、外観上の問題で5mm厚の部品の両サイドには
何も無い状態が好ましいのでプロジェクション溶接を考えました。

ざっくり調べた所、板厚比1:3まで問題無しで厚い方に突起を設けて
印加するというのはわかったんですが
2mm厚と5mm厚の接合は可能なんでしょうか・・・・?
不可の場合は近い手法を御教授願いたいと思います。

以上
宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2014/01/22 09:08
回答No.3

弊社でSPHC、t=4.5とt=3.2を突起なしのスポット溶接をしてます。打点数等は管理してます。
突起をつけるプロジェクション溶接のほうが優位です。
突起は打ち抜きのパンチ、ダイのクリアランスより大きくし、
打ち抜き出来ないようにします。突起の高さは溶接して突起がなくなる程度に調整します。
そんなに難しくは有りません。TRYしてください。
打ち抜き型のクリアランスはMAXで10%ぐらいですから、それより大きくします。ちょっとしたノウハウです。
突起はどっちの板に突けるかは自分で考えてください。

お礼

2014/01/23 10:49

御意見、物凄く参考になりました。
今回は部品の形状変更で対応しました。
次回似たような問題が出た時の参考にさせて頂きます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2014/01/22 08:47
回答No.2

先の回答者さんの通り可能だと思います。
が、突起をつけるのは簡単でしょうか?
簡単であればいいのですが困難であればどちらかの板に穴を開け
そこの穴を埋める形で溶接すれば接合できると思います。
俗に言うプラグ溶接という方法ですが、すでに検討済であればすいません。

お礼

2014/01/23 10:47

御意見ありがとうございます。
プラグ溶接という手法を初めて聞きました。
調べてみて今後の参考にさせて頂きます。

質問者
2014/01/21 23:21
回答No.1

プロジェクション溶接とは、溶接したいワークピースに電流集中させるための
突起部を設けて行う抵抗溶接なので、板厚に対する依存性は低いように思いま
す。
5mm厚の鉄部品にきちんと突起が設けられていて、突起と2mm厚の鉄板との
平行度が必要十分に保つことができれば、プロジェクション溶接は十分な
信頼性を保てると思います。

とは言っても、接合面積は突起部が押しつぶされた面積に限定されるので
スミ肉溶接と同等の接合強度を持たせるのは難しそうに思います。

http://www.miyachi.com/useful/faq/fine_spot_welding.html
上記URLの中程に、質問として“プロジェクション溶接とは何ですか?”
があります。その回答には、“板厚比が3倍以上のワークに対してもある程度
溶接可能”と記載されていますので、板厚比2.5倍である 2mm 対 5mmの場合
は、きちんと条件を整えれば、プロジェクション溶接可能と思います。

5mm厚の鉄部品にきちんと突起を設ける加工が“キモ”のように思います。

お礼

2014/01/23 10:46

やはり突起の設け方が問題ですよね・・・
とりあえず今回は部品の形状変更で逃げました。
御意見ありがとうございました

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。