本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:バリ取り作業の簡素化について)

バリ取り作業の簡素化について

2023/10/19 10:30

このQ&Aのポイント
  • STKMのパイプに旋盤加工をした後、マシニングでロール全面にΦ4の穴をあける作業について、バリ取りが難しい問題があります。
  • バリのでないドリルなどの方法もありますが、完全な解決ではありません。
  • 効率的で確実なバリ取り方法を求めています。何か良いアイデアはないでしょうか?
※ 以下は、質問の原文です

バリ取り作業の簡素化について

2014/02/11 13:51

STKMのパイプに旋盤加工をしたあと、マシニングでロール全面にΦ4の穴を
あけます。その時のバリ取りは作業者が電ドルで1個ずつ穴を通してやってます
数が多いのでたいへんです。しかも、そのあとにワイヤーブラシ等で残った
バリを取らなければいけません。

バリのでないドリルなどありますが完全ではないようです。
何かいい方法はないものでしょうか。

回答 (4件中 1~4件目)

2014/02/11 21:25
回答No.4

方法は様々で先の回答の方法に追加するなら
Φ4.0の下穴Φ3.8前後を明けて
Φ4.0を仕上げるとかなり違いますよ

内径のバリ取りはフレックスホーンが最適でしょう

お礼

2014/02/12 08:49

回答ありがとうございます。確かにバリはかなり減ると思います。
加工時間が増えますが、今のやり方との比較をしてみます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2014/02/11 20:02
回答No.3

回答(1)さんの方法では丸棒抜けなくなりません?
回答(2)さんに近いですが、シャンク形状や工具寿命を考えると
http://www.nachi-fujikoshi.co.jp/tool/drill/aqua_ex_flat_a.htm
のほうが良いと思います。
なるべくバリを小さくしておいて
http://big-daishowa.co.jp/product_page/product_12_ct_b-m-u.php#02
MCでバリ取りツールを使用するほうがいいと思います。
加工時間が長くなるのが不可であれば、
http://www.noga.co.jp/products/deburring.html
こうゆうのでどうですか?

お礼

2014/02/12 08:51

色んな情報をありがとうございます。かなり有効だと感じてます。
試してみたいと思います。

質問者
2014/02/11 18:58
回答No.2

ローソク研ぎの先端形状のドリルは、バリが少ないと言われています。

ローソク研ぎは、職人技と言われていましたが、市販品もあるようです。
>マシニングでロール全面にΦ4の穴をあけます。
にどの程度マッチングするか不明ですが、バリ減少の程度と、ドリルの寿命
を確認するために、一度トライなさっては如何でしょうか。

お礼

2014/02/12 08:56

ありがとうございます。ローソク研ぎは使ったことが無く知りませんでした。
試してみます。

質問者
2014/02/11 17:43
回答No.1

まあ空想論ですが
パイプの中に丸棒をきっちり詰めて穴あけすれば
大きなバリは出なくなるんじゃないかな。

>回答(1)さんの方法では丸棒抜けなくなりません?

もちろん正直に丸棒入れるわけではなくて
先端を斜めにカットした少し余裕のある丸棒同士を両端から突っ込んで
パイプの内側に押し付けるとかでしょうかね。
 

お礼

2014/02/12 09:00

ありがとうございます。確かにそんな細工をすれば、バリはかなり
減りますね。マシニングでA軸を使うので、パイプの中はふさがって
るので、小細工ができそうにない状況です。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。