本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:シアン化銅めっき浴)

銅めっき後の突起発生原因とは?

2023/10/19 06:26

このQ&Aのポイント
  • シアン化銅めっき浴において、銅めっき後に突起が発生する原因を考えます。
  • 現在、鉄素材の製品に下地シアン化銅めっきを行っており、その上に銀めっきをしています。
  • しかし、銅めっき後の製品の内側に小さな突起が発生しており、銀めっきがつかないという問題が起きています。
※ 以下は、質問の原文です

シアン化銅めっき浴

2013/03/07 22:04

現在 鉄素材でキャップ状の製品に下地シアン化銅めっき(1~3μ)
その上に銀めっき(3~5μ)をやっていますが
銅メッキ後製品の内側に小さな突起が発生しておりその突起部分に銀めっき
がつかなくて困っております
銅めっき後の突起の発生原因としてはどういうことが考えられるでしょうか?

回答 (1件中 1~1件目)

2013/03/27 08:04
回答No.1

1.液の汲みだし
キャップ状の品物との事で、液の汲みだしはございませんか?
酸→アルカリにおける水洗が不十分ですと、その生成物がめっ
き不良に起因する可能性がございます。

2.めっき浴組成
適切な管理範囲内に収まっていますか?
各組成管理はもちろん、不純物による影響もございます。
青化浴は汚れに鈍感ですが、過度な金属不純物・油などの有機
不純物はめっき不良に繋がります。

3.整流器
青化銅めっきは通常の陰極電解では粗雑な表面になるため、PR
電解を用いますが、この整流器に異常はございませんか?
正・負の設定時間などご確認ください。質問内容から察するに低
電部における不具合かとおもいます。単純に膜厚が足りずに粗雑
なめっきになっている可能性もございます。

ざっと考えられる点です。
時間が経って解決してるかと思いますが回答がなかったので。
ご参考までに。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。