本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:固定サイクルを使ってのプログラムで Zの動きをド…)

固定サイクルを使ってのプログラムでZの動きをドライラン時に省略するには

2023/10/19 06:19

このQ&Aのポイント
  • ファナックの制御装置0MCを使っている場合、穴あけ加工のプログラムのドライラン時にZ軸の動きを省略する方法はありますか?固定サイクルを使用しているため、穴の深さを1つ確認したらその後は同じ動きです。XY軸の動きだけ確認すれば十分なのですが、現状ではZ軸の動きも行ってしまい、ドライランの時間が長くなってしまいます。
  • 固定サイクルを使用している場合でも、Z軸の動きを省略し、XY軸の動きについては実機での動きで確認する方法はありますか?
  • どの機械メーカーならば、固定サイクルを使用している場合でもZ軸の動きを省略し、XY軸の動きだけ確認できる機能があるのでしょうか?
※ 以下は、質問の原文です

固定サイクルを使ってのプログラムで Zの動きをド…

2013/03/26 09:50

固定サイクルを使ってのプログラムで Zの動きをドライラン時に省略するには

ファナックの制御装置0MCを使っているのですが、

穴あけ加工のプログラムの ドライランの時にいつもZ軸の動きを

見ている時間を無駄に感じます。 固定サイクルでプログラムしているから

穴の深さを1つ確認したら あとはもう同じだからです。

あとはXYの動きだけ確認したらそれで済むのですいが、いちいち

Zの動きをするので、 ドライランの時間も長くなります。

プログラムは固定サイクルを使うという事は変えずに
Z軸の動きを省略し XYの動きについては実機での動きで確認する

という方法はないのでしょうか?

どんな機械メーカならその機能があるのでしょうか?

固定サイクルをつかっていても Z軸の動きを省略し XYだけ動かす
という事ができるのは。

回答 (5件中 1~5件目)

2013/03/26 21:01
回答No.5

Z軸キャンセルやマシンロック

座標系が狂う場合もある



途中で止めて
プログラム再開
等ありますが


機械によって使い方が違う

補足

2013/03/27 10:05

途中で止めて
プログラム再開
とは

どんな 

事をしているのでしょうか?

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2013/03/26 17:27
回答No.4

>プログラムは固定サイクルを使うという事は変えずに
>Z軸の動きを省略し XYの動きについては実機での動きで確認する

>という方法はないのでしょうか?
 固定サイクル開始ブロックのZのワードの右側に、R値と同じ値をZのワードにして追加すればZ軸の動き無しでXY値に従い移動すると思います。

 G84 X*** Y*** Z-15. R2. F***
 下記のようにZを追加(右側に挿入)します。
 G84 X*** Y*** Z-15. Z2. R2.F***

動きの確認したら「Z2.」のワードを削除します。

※1ブロックに同じ座標語のアドレスがあると一番右側が実行されるようですが、たしかFさんの説明にはないと思いましたので自己責任でお願いします。

>G84 X*** Y*** Z-15. R2. F***Z2 として

>あとで一番右側を消すという方が わかりやすく思ったのですが、
 1ブロック内の右側ならどこでもいいはずです。

※描画する場合。
  ソフトでも違うと思いますが、左側を優先するようですので、もし描画して確認する場合は注意してください。

補足

2013/03/26 18:29

ありがとうございます。

なるほどそのようにしたら 実加工の時の値を消す事なく

行けるので、編集時の間違いがすくなくて済みそうですね。

あと個人的には 

G84 X*** Y*** Z-15. R2. F***



G84 X*** Y*** Z-15. R2. F***Z2 として

あとで一番右側を消すという方が わかりやすく思ったのですが、

これでも いいですよね?

質問者
2013/03/26 15:16
回答No.3

(1)加工プログラムをコピー
(2)コピーしたプログラムのZ値をごく浅く(もしくは0)に変更
(3)確認後 変更したコピーは削除

補足

2013/03/26 15:21

ありがとうございます。

すでに正しい Z値が入った プログラムはおいておいて

そのプログラムからコピーし

Z高さだけ 浅く編集したもので ドライランを実施し

確認が終わると

置いておいた 本番プログラムの方を実行するという事でしょうか?

その本番プログラムの Zの確認は ドライランはせずに

間違いがないかを 十分プログラム上で 事項前に確認しておく
という流れでしょうか?
なお機械の方には プログラムを簡単にコピーする機能がなかったと思うので、
pc上で ドライラン実行用のZの値を浅くしたようなプログラムを
事前に準備という流れになりますでしょうか?

質問者
2013/03/26 12:30
回答No.2

?操作盤にマシンロックはありますか。
マシンロック全軸とマシンロック指定軸(X,Y,Z)があれば、マシンロックZ軸でZ軸の動作をキャンセルが可能です。

?プログラムを細工する必要があります

※古いNCですよね。

補足

2013/03/26 12:40

ありがとうございます。

マシンロックZ軸はありますが、

Z軸ロックをしてドライランしても NCがZの動き分の処理をしている

間つぎの移動をしてくれないので、 時間短縮にならないと

聞いたのです。

やっぱりいい方法はないのでしょうか?

あと 最近の機械はどうされているのかな?と思い

質問をさせて頂きました。

質問者
2013/03/26 10:10
回答No.1

私はメルダス500(三菱)ですが「Z軸キャンセル」という機能があったと思います。
ファナックはわかりませんが同じような機能がありませんか。

Z軸キャンセルに関して追記します。
メルダス500ではZ軸が一切動かなくなります。(手動、ハンドル含めて)
プログラムでのZ移動は早送り、切削送りともに一瞬でした。

補足

2013/03/27 10:04

そのメルダスのZ軸キャンセルというのは

どのような 機能を 実現するのでしょうか?

Z軸の動きだけ飛ばして スムーズに 次の動作に移ってくれるのでしょうか?

つまり Z軸の動きはぜずに すぐに XYの 動きに移ってくれる

という事でしょうか?

>プログラムでのZ移動は早送り、切削送りともに一瞬でした。

動いていないのですよね?

動かずに 次の処理にうつるのが一瞬という意味ですね?

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。