本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:有限要素法解析用ソフトMarcによる3次元モデル…)

有限要素法解析用ソフトMarcによる3次元モデルの作成について

2023/10/19 04:36

このQ&Aのポイント
  • 有限要素法解析用ソフトMarcを用いて3次元モデルを作成する方法について困っています。
  • 応力集中部が発生している部分のメッシュ分割を細かくする方法を教えていただけないでしょうか。
  • 2Dで応力集中部が発生する部分のメッシュ分割を細かくし、それをEXPANDすることにより3Dモデルを作成していますが、要素数が非常に多くなり解析に時間がかかってしまいます。
※ 以下は、質問の原文です

有限要素法解析用ソフトMarcによる3次元モデル…

2013/07/10 14:01

有限要素法解析用ソフトMarcによる3次元モデルの作成について

 いつもお世話になっております。現在大学で有限要素法解析用ソフトMarcを用いて3次元モデルを作成し、検討を行おうとしています。しかし、周りの方でMarcを扱える方が少なく大変困っています。

大変初心者な質問ですが研究として接触問題を取り扱っており、その際に応力集中部が発生します。そこで、応力集中部が発生している部分だけを細かくメッシュ分割できる方法を教えていただければ幸いです。

私が今行っているのは、まず2Dで応力集中部が発生する部分のメッシュ分割を細かくし、それをEXPANDすることにより3Dモデルを作成しているのですが、その場合余分な所までメッシュ分割が細かくなり要素数が非常に多くなり解析に時間がかかってしまいます。

どなたかご教授お願いします。

回答 (1件中 1~1件目)

2013/07/10 15:54
回答No.1

まずは下記を読んでみてください。

"これから Marc を使う方へ"
3-4 プロセス3 必要部分のメッシュ密度を上げる
http://www.ss.isc.tohoku.ac.jp/refer/pdf_data/v38-2p15-32.pdf

あとCAD(に限らずソフトウェア)の質問をするときには、
ソフトウェアのバージョンやホストOSを記載した方が良いですよ。

お礼

2013/07/11 20:12

ご解答ありがとうございます。ソフトウェアの情報といたしましてはMarc Mentat 2013.0.0です。ホストOSはWindowsXPです。

参考URLを拝見いたしました。参考させて頂いた所で用いていたソフトウェアはMSC.Patranであり、私が用いているのはMSC.Marcですのでメッシュの生成方法など少し異なっているように思いました。また1の面と各目の曲面という面全体を細かく分割していますが、私はある点周辺を細かくしたいと考えています。例えば立方体の一つの頂点周辺のみを細かく分割するなどです。

私自身理解があまりできていないため見当違いな回答をしているかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。