本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:NCプログラムの一元管理について)

NCプログラムの一元管理について

2023/09/06 19:51

このQ&Aのポイント
  • アルミ・軟鋼・SUSの部品加工を主とする会社に勤務しております。CAD/CAMの増設及びNCプログラムの一元管理を模索しています。
  • 現状、CAD/CAMはMastercam一台のみであり、新規物件のプログラム作成比率は約50%です。
  • CAD/CAMでのプログラム作成比率を上げるために、2台目の導入とLANケーブルによる一元管理化を検討しています。
※ 以下は、質問の原文です

NCプログラムの一元管理について

2013/10/10 18:25

当方、アルミ・軟鋼・SUSの部品加工を主とするマシニングセンタ25台、NC旋盤4台保有の会社に勤務しておりますが、この度、改善するべくCAD/CAMの増設及びNCプログラムの一元管理を模索しています。

現状、CAD/CAMはMastercam一台のみであり、新規物件のプログラム作成比率は約50%でありますが、2台目の追加導入によりCAD/CAMでのプログラム作成比率を上げ、また殆どの機械ではUSBやRS232で入出力を行っているのをLANケーブルに変更して一元管理化を検討しています。

 bfore        after
*CAD/CAM 1台→   2台
*LANケーブル化 2台→   29台

◇上記を実行するにあたり、まず各既存の追加増設で良いのか?(CAD/CAMはMastercam、通信ソフトはCNCマネージャー)
  稼働率なども一元管理できる通信ソフトなどもあるのではないか?

◇A5052のベース(板)系の部品加工がメインであり、(TAP・座グリ・ポケッ
 ト・位置決め穴H7等) 2.5軸レベルの加工においてMastercamが最適であるか?

◇価格、即戦力、互換性を考慮すればやはり既存の追加増設が鉄則か?

いずれも視野が狭い中でやってきておりますので詳しい方のご教授願います。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2013/10/11 17:27
回答No.2

「◇上記を実行するにあたり、まず各既存の追加増設で良いのか?(CAD/CAMはMastercam、通信ソフトはCNCマネージャー)
  稼働率なども一元管理できる通信ソフトなどもあるのではないか?」

メインの考えはCAMですよね。
もし、CADがメインの考えならばマスターキャムにこだわる必要は無いと
思います。CADはいろいろなCADがあれば営業的に有利になると思います。
ただし、いろいろなCADがあっても使えなければ意味がりません。


「◇A5052のベース(板)系の部品加工がメインであり、(TAP・座グリ・ポケッ
 ト・位置決め穴H7等) 2.5軸レベルの加工においてMastercamが最適であるか?」
私見ではありますが、CAMは1種類のほうがいいと思います。
理由は設定の誤り、勘違い(人為的ミス)などでNCやMCを壊す危険性があるからです。
後、従業員も2つ覚えるより1つのほうが楽です。
はっきりいって2.5軸でマスターキャムは贅沢です。
ですが、逆に安心です。

「◇価格、即戦力、互換性を考慮すればやはり既存の追加増設が鉄則か?」
CAMを重視するならばそうでしょう。
費用がかかりますけどね・・。

参考になれば幸いです。

お礼

2013/10/15 11:12

有難うございます。

CAM重視で考えております。

<<CADはいろいろなCADがあれば営業的に有利になると思います。

↑しかし正直、逆にCAMに対しても同じ事を考えてしまいます。
 営業的に考えればマシニングに関しても同じ事が考えられますので
 営業vs保守のどっちを取るかという事ですね。
 (九分九厘、保守になると思います。。)
 

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2013/10/12 10:34
回答No.4

材料毎やその他の項目で、NCプログラムマスターを作ったり、実績のあるプログラムから
マスターを選出するなりします。

それと、客先では、全てが新しい装置は稀であり、既存の物を相似形や編集設計を
することが多いです。
それが判るような図面の記入方法をして、検図や部品製作の工数低減を計るようにしてます。
デザイン・レビューにも役立ちます。

それらを含めて、又貴殿のセクションは部品製作の工数低減(NCプログラムの効率作成)
での一括管理ができるようにでしょう。
貴殿のセクション又は貴社のインプット管理が効率良くできることを頭に於いて、
他のセクションともタイアップし管理ができ、会社ニーズに合うものにしてください。

お礼

2013/10/15 11:38

有難うございます。

おっしゃる通りだと思われます。
私の開示データの範囲では一概にこのソフト(システム)が良いとは
言い辛いですよね。 
検討していきます。

質問者
2013/10/12 00:17
回答No.3

>マシニングセンタ25台、NC旋盤4台
これだけの台数を管理しようとするなら
コンサルに頼んだほうがラクだと思いますが
とりあえず自分に割り振られたらどうするかだけ…

Mastercamでライセンス上許されるかまでは調べていませんが
CADマシーンと、は別なPCに割り当てます。
CADマシーンはiCoreあたりのハイエンドPC
CAMマネージャーはサーバーマシンとか冗長管理できるPC

29台だとMastercamで管理しようとするのはちょっと窮屈じゃないかな?
CAD/CAMと連携しないと加工できない製品ならば仕方ないですが
予め加工プログラムが決まった製品を作るような場合で
加工TATマネージングと加工データ配信のみで済むようなら
プロダクト系の管理システムのほうが集計とかデータ収集しやすいかも。

あと実際の材料や完成物の動きはどう管理されるつもりなのでしょうか?
タグ管理とか、カード管理とか、オンラインとか。

誤>CADマシーンと、は別なPCに割り当てます。
正>CADマシーンと、CAMマネージャーは別なPCに割り当てます。

お礼

2013/10/15 11:30

有難うございます。

原価管理システムは導入しておりバーコード管理はしております。
良否は別として一応はASSYなどの進捗管理はできてはおります。

<<CAD/CAMと連携しないと加工できない製品ならば仕方ないですが
予め加工プログラムが決まった製品を作るような場合で
加工TATマネージングと加工データ配信のみで済むようなら
プロダクト系の管理システムのほうが集計とかデータ収集しやすいかも。

実際には50:50ですね、ですから
客先⇒原価管理システム⇒CAD/CAM⇒現場のフローで考えております。

質問者
2013/10/10 22:02
回答No.1

2台買うより

SSDか i7で
相当早くなる
できれば 64bit で メモリーつめるだけつむ



ちなみにうちの構成

I3-2100←これがボトルネック

SSD240G(こずかいではこの辺が限界)120クラスだとちょっと足らない

めもりー8G 


ウィン7アルテマ
OS32bit で あまり4Gはラムディスクに



ぐらぼ
HD7770

エクスプリエンス7.1

>>単品加工比率が4割なので処理速度UPで増設以上の改善ができるのか、少し自信がありません。。



逆に2台になったので2倍にはなりません
人を入れてもねぇ



世の中そんなものです

補足

2013/10/11 09:12

回答有難うございます。
PCの処理速度を速めるという事ですね。

当方、CAD/CAMというよりCAM作業がメインになりまして(CADデータは客先より支給していただく)時間的制約から増設せざるを得ない状況あります。
担当者も正直スペシャリストではありませんし、単品加工比率が4割なので処理速度UPで増設以上の改善ができるのか、少し自信がありません。。

またNC機が30台に対しCAD/CAMが1台という点からも、、

有難うございます。

確かにCAD/CAMの処理能力は2倍にはならないかもしれません。

しかし持論ですが30台の各段取り時間の各数パーセントを短縮できばトータルコストは
優位になると思っております。

保守的要素(故障時)からしても最低複数台を保持していないと不安です。

如何でしょうか?お気を悪くなさらずに宜しくお願い致します。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。