本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:autocad部品図作成について)

Autocad部品図作成の方法

2023/10/19 03:37

このQ&Aのポイント
  • Autocadを使用して組立図作成後、バラシ図(各部品3面図)を作成する際の省略方法や工夫について教えてください。
  • 以前はソリッドワークスを使っていた際、3面図作成は自動的に投影図が出力されるため、省略できましたが、Autocadでは1から部品図を作成する必要があります。
  • もしバラシ図を作りやすくする工夫がある場合は、ご教示いただけると助かります。
※ 以下は、質問の原文です

autocad部品図作成について

2013/10/17 19:52

Autocadについての質問です。
組立図作成後、バラシ図(各部品3面図)を作成する際、1からまた部品図作成をしなければならないのでしょうか?
以前はソリッドワークスを使っていたのですが、組立図や部品単体図作成後、3面図作成をすると自動的に投影図(?)が出てきて寸法を入れるだけという流れでした。
このように作図を省略できる方法や、もしなければバラシ図を作りやすい工夫のようなものがあればご教示お願い致します。

回答 (9件中 1~5件目)

2014/05/25 12:06
回答No.9

部品CADデータを提供するソフトがあります。
EG PARTS 部品CADデータが使い放題です。正面図、側面図、断面図
仕様も貼り付けることができます。
AUTO CAD LT AYTOCADメカニカルをお使いであれば、より使いやすくなっています。
使った部品がすぐに部品表になって、その部品表を窓口機械工具商に見積依頼が出来ます。またそれからも発注できるようになっています。
料金は無償なのですが、窓口は1社だけなので、打合せが必要です。また、半年間で発注がなければご使用できなくなるという制約条件もあるのですが

一度、ご検討されてはいかがでしょう。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2013/10/21 09:49
回答No.8

まともの答えが回答3しかないので

私が荒らしたという反省もある


まあ、オーソドックスな書き方は



レイヤー&色でで部品識別し モデル空間すべて書き出すのが はやってますが

AUTOCADを知らない初期の人が決めたルールで、腐ってるゆえんです
欠点 異尺が書きにくい
大量の線を選択すると、コントロールポイントが3回ぐらい再作画されるため
非力なパソコンでは5分ぐらい固まる




ブロックを使い モデル空間ですべて書き出す

欠点
初期のころAUTOCADはブロック編集ができない
同じ名前のブロックは化ける
図面がだんだん重くなる
消せないレイヤーが発生する




1.2を使いモデルは、モデル空間、配置はペーパー空間で行う
相当把握しないと使いこなせない
が正当なAUTOCADの書き方



メカニカルを購入してコンポーネットを使う
結局コンポーネットで3面以上書くことになってしまうので
3Dに移行したほうがいいと思う


ただほとんどの3DCADは2Dが品疎なので
2DCADがあると便利 となると#DCADの以降が遅くなる




ここで、メカニカルデスクトップが消えたのが非常に残念でなりません
2Dとしても3Dとしても最強だったのに

2013/10/19 11:43
回答No.7

AUTODESKの狙いとして

インベンターを 中核にして

AUUTOCAD 商品郡 と データーを相互間にして設計という構想が数年前にありました


(いまはAUTOCADが進化しすぎてインベンターの色が薄くなってます)



AUTOCADには

無印 ベース
LT  
無印から3D機能を取ったもの(表示はできる)

メカニカル 無印にメカニカル機能をアドオンしたもの
(今期バージョンは出なかった課も知れなかった)
メカに強化JISや自動陰線処理、パーツ管理などある使いこなしてないが


エレクトロニクス 無印にエレクトロニクスをアドオンしたもの
電気強化 インベンターに取り込むと敗配線が自動的に出る
コードの取り付けはインベンターで指示

です


メカニカルを無印として使うことは可能です

腐っても嘔吐cadという言葉があって
世界中で一番使われてるのは

AUTOcadです

理由は割れてるからwww

機能的には ダッソー系が強いのですが

世界ではAUTODESKとダッソーの買収合戦です
もうほとんど終わった間もあるが


国内はガラパゴス化で残るでしょうが


ダッソー = ハイエンド(catia)

autodesk = コンシュマー帝国をきづくでしょうね

2013/10/19 10:15
回答No.6

先ほど
メカニカル14を入れました

今日は仕事なので
(やってられんはリピートでもともとの絵が違ってるオrz)


自動車壊れて(キーの接点不良だった)

気候変動激しすぎ

風邪で
欝すぎで部ログの更新はできません


autodeskの流れとして
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF

キャロル・バーツCEO時代には、ディスクリート社やエイリアス・システムズ社を次々に買収しCG関連の充実化を進め、2008年にはソフトイマージ社を買収することにより3DCG業界の3大ソフトウェアであるMaya、3ds Max、SOFTIMAGE XSI(現:Autodesk Softimage)の全てを手中に収めている状態にある。 近年では、ソフトウェアの開発・販売のみならず、Web アプリケーション分野にも進出している。日本法人はオートデスク株式会社。

により
3D機能が一気に進みます


ちなみに2000以降からAUTOCADは3DCADです

また 米国は国策として 3D を 発展させようとしてます

目に見えるのが3Dプリンターです



レス違いですが
またまとめます


http://plaza.rakuten.co.jp/anaheim86/

2013/10/19 09:55
回答No.5

興味を持って拝見してます。掟破りの質問倍返し

私も3D-cadの経験はInventorであるが確かに半自動で3面図や断面図、立体図
が瞬時にできてしまい初めは酷く感動した。しかし↓ははは さんのautodesk
のサイトで2014を見てみれば・・・これではInventorとの垣根は構造解析機能
の有無位しか大きな違いが無いようにも見れる。。。驚きました。。。

つまり、Autocad2014であれば3Dも2Dもどっちも濃い?といことなのだろうか

回答では無く質問を被せた形で申し訳ないが、おじさんもとっても気になる所

そんな良いんだっら皆、2Dを捨ててAutocad2014に買い換えるんじゃないか?

・・・そうか、それが狙いなんだねぇきっと

Autodesk Mechanical 2014のサイトを見たが・・・
AutoCAD Mechanicalがノーマルなら3D機械設計は☓よなっているが
Product Design Suite Standard というグレードならば出来るということか?

米国の国策ならばTPPもあって国産CADは生き残れるのか?心配になってきた
長いものには巻かれろで、やはりAutocadに乗り換えた方が良さそうにも思える
そこんとこ、はははさんの見解を個人的意見としてでもお聞かせ願えれば嬉しい

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。