本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:海外企業に対する金型の支払い方法について)

海外企業に対する金型の支払い方法とは?

2023/10/19 03:33

このQ&Aのポイント
  • 海外企業に対する金型の支払い方法について詳しく解説します。
  • 金型を海外企業に注文する際の支払い方法について考察します。
  • 金型の支払いに関する問題点と、デビットノートによる解決方法について解説します。
※ 以下は、質問の原文です

海外企業に対する金型の支払い方法について

2013/10/26 23:38

素人ながらいろいろと貿易について勉強中です。

例えば、海外で生産する部品があったとしてその製品用に金型を手配するとします。その際の支払いはインボイス書面で支払いは成立するのでしょうか。

金型は実際には輸入するわけじゃないのですが、部品と一緒にインボイス処理というのは問題がある気がするのです。この場合デビットノートによる処理が正しい解決方法でしょうか。

回答 (2件中 1~2件目)

2013/10/28 13:54
回答No.2

  JETRO 貿易・投資相談Q&A
  http://www.jetro.go.jp/world/japan/qa/import_03/04A-A21264

  1.金型代は、輸入貨物の課税標準である「課税価格」の加算要素となるため、製品の輸入時
   に評価申告が必要です。

  2.加算方法は、製品の第1回目の輸入貨物等に一括加算する方法と、製品の輸入の都度に按分
   して加算する方法がありますが、原則は按分加算方法により加算します。

   なお、課税上等で支障がないと税関が認めるときは、特定の輸入貨物に一括加算することも
   できます。この場合は原則、事前に包括評価申告書の提出が必要です。


上乗しての単価で通ればよいが、異様に高いと咎められると厄介でしょう。

金型費用については通関手続きの他に会計、税制についての議論は残ると思います。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2013/10/28 09:07
回答No.1

老婆心ながら、海外=中国。
金型及び製品の購入ですか。
製品の購入にして、金型は製品代と一緒に払ったら如何か。
金型の検証しませんよね。
検証しないものに金を払わない方が良いと思います。
御社で必要なものは金型ではなく、製品ですよね。
宜しく。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。