本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:DCモータ)

DCモータについての質問

2023/10/19 00:52

このQ&Aのポイント
  • DCモータの使い方について質問があります。
  • バッテリ電圧12Vでロック電流仕様が5AのDCモータを、3Aの電流値でPWM駆動することを考えています。
  • モータ軸ギヤに逆転の負荷トルクがかかっている機構で、モータに正電流で回転を妨げるトルクをかけたいのですが、DCモータでこのような使い方は可能でしょうか?
※ 以下は、質問の原文です

DCモータ

2012/04/06 22:45

DCモータについてお聞きしたい事があります。

モータ軸ギヤに一定の逆転の負荷トルクが常時かかっている機構にて、
モータに正電流で、回転を妨げる(遅らせる)トルク(要求トルク)
をかけたい。
但し、要求トルクの大きさは、逆転のトルク>要求トルクです。
DCモータでこのような使い方をしてよいものなのでしょうか。
要は、正方向にモータトルクかけてるけど負荷に負けて逆回転が
おきます。

バッテリ電圧12Vで、モータのロック電流仕様は5Aで、
3A(要求トルクが出る電流値)でPWM駆動しようと考えております。

ご教授よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2012/04/07 09:22
回答No.4

毎度JOです。
常識的に考えると「モーターは発電機と化す」と思われます
一般的には回生と言われます

このままでは、モーターが発電した電力でPWM回路の電源電圧が上昇します
しかし電源はバッテリーと有るので、単なるバッテリーの充電器と成るでしょう
従って連続使用はバッテリーの過充電にご注意を

その他問題と成りそうな事項は、PWMのデューティーでしょうか
PWMがデューティー100% = バッテリー電圧と直結 = モーターが最大の発電 
となるので発熱に注意しましょう

モーターの仕様が記されていませんが、ブラシモーターでしいょうか?
モーターがステッピングモーターなら脱調で使い物に成りません

お礼

2012/04/08 16:45

ご回答、ありがとうございます!

モータはブラシDCモータです。
発電機になることは、考えてませんでした。
どれだけの電力が発生するか考えてみます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2012/04/07 01:06
回答No.3

所謂、連続回生になりますが?(モータを発電機として使う)
その発電した電力はどのように消費させるのでしょうか?

常識的に回生抵抗で消費? <発熱量は計算済み?実測済み?
豪華に電力回生コンバータを奢る?

お礼

2012/04/08 16:49

ご回答、ありがとうございます!

モータを発電機として使うわけではないのですが、
発電機となることは考えてませんでした・・・
回生電力を見積もってみます。

質問者
2012/04/06 23:27
回答No.2

定格電流内で熱の問題がなければ問題ないと思います。

お礼

2012/04/08 16:51

ご回答、ありがとうございます!

定格値の観点も忘れてました・・・
助かりました。感謝いたします。

質問者
2012/04/06 23:04
回答No.1

>モータのロック電流仕様は5Aで、3A(要求トルクが出る電流値)

十分にお問い合わせの条件を理解できていないので不正確と思いますが、

モーターの連続定格電流が、3A以上であれば問題無さそうに思います。

回答(4)さんのご指摘のとおり、発電機としての動作状態で使用する
ことになります。

このとき、モータで発生した電力は、PWM回路で昇圧されで、バッテリーに
向かう流れとなります。

この場合、PWM回路は、通常のモータを駆動する方向の電力の流れに対応
できるだけでなく、上記のように逆方向の流れにも対応できることが
必要となります。

通常の電力の流れだけを扱う場合、PWMの主回路は、能動スイッチ素子1個
とダイオード1個で構成される「降圧形チョッパ」を使います。
これに対して、逆方向の流れにも対応するためには、能動スイッチ素子2個
をハーフブリッジ接続した回路を使う必要があります。

つまり、モータ自体は、たぶん問題なくお問い合わせの使い方に対応できる
と予想されるが、PWM駆動回路部は、対応可能な場合と不可能な場合がある
と考えられることに留意なさってください。

なお、回転方向を正逆変える必要がある場合は、駆動回路には能動スイッチ
素子を4個組み合わせたフルブリッジを用いるのが一般的です。

お礼

2012/04/08 17:11

ご回答、ありがとうございます!

定格値は、確認しようと思います。
PWM回路は、汎用のコントローラを使っているので、
その仕様を調査してみようと思います。
回路は逆回転対応できるHブリッジです。

発電力をどう逃がすか検討してみます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。