本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:SUS304鋼板の表面あらさと平坦度)

SUS304鋼板の表面あらさと平坦度

2023/10/18 23:31

このQ&Aのポイント
  • SUS304 t4 W25 L480で要求されている表面の平坦度は0.05以内であり、裏面の表面粗さはRa0.8です。
  • 仕上げ程度の2B~#400の中で、平坦度0.05以上および表面粗さRa0.8を満たすものがあるのか疑問です。
  • 材料屋さんに相談したところ、#400の板が在庫にあるが、平坦度および表面粗さについてはわからないとの回答を受けました。もし規格を満足できない場合は、t4.5の鋼板を研磨する予定です。
※ 以下は、質問の原文です

SUS304鋼板の表面あらさと平坦度

2012/07/03 14:19

SUS304 t4 W25 L480 でt4の表面の平坦度0.05以内 裏面の表面粗さRa0.8が要求されております。
仕上げ程度の 2B~#400の中で平坦度0.05 Ra0.8を満足するものはあるのでしょうか?

材料屋さんに聞いたところ、#400の板は在庫があるので切断できるが、平坦度、表面粗さについてはよくわからないとの答えでした。
もし、板の切断だけでは規格を満足できないのなら、t4.5のものを研磨しようと考えております。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2012/07/03 15:54
回答No.1

1.平坦度
 ?素材の冷間圧延ステンレス鋼板JIS G4305の規定は?
   平坦度:巾1000mm 2000mm以下で 3mm:最大値EF
  ですが、熱間圧延→酸洗→冷間圧延→レベラー→定尺(1m×2m)の加  工を経て販売されます。 
 ?短尺材:問題は、4mm×25mm巾×480mmLを定尺材から切るの ですが、どんな切り出仕方でも、歪みが更に発生します。
 ?2倍以上の削りださなければ、480mmL/0.05EFは、でませ ん。あるいは、短尺材にしたあと、精密圧延機(レベラー)に通すことで、出る可能性はあります。8t×80×300までなら経験があります。

2.粗さ
 ?表面仕上げ の種類と読み
   No2D(ダル仕上げ:読みはナンバーツーダー)→
   No2B(ブライト:読みはナンバーツーブライト)→
   No3→No4→♯240→♯320→♯400
   BA(光輝熱処理:鏡のような仕上げ)
   HA(わざと模様がつくように加工:ヘヤーライン)→
   
 ?表面粗さ
   No2B で0.5μmは出ている。
   No3→No4→♯240→♯320→♯400は上がるが、研磨布で
   ベルト研削されるので、うねりが発生している。

3.生産量により加工が異なるる。
  ?単 品 板厚の厚いものから削り→研磨

  ?量産品 4tの2B以上の材料をレーザーの窒素切断して、圧延機で   仕上げるのがベター但し、圧延機のロールの粗さが転写されるので注意
  

お礼

2012/07/03 17:41

表面粗さ、平坦度の両方について教示いただきありがとうございます。
単品ですので、板を削り、研磨することにします。SUSで磁石につかないので、余長をつけて押さえ込んで研磨し、後で余長分を除去することにしたいと考えます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2012/07/04 22:03
回答No.4

(2)再出。老婆心ながら

>削りだして研磨することで進めたいと考えます
これはお奨めできません。
この厚みを削る事自体が新たにソリを発生させます。研削でも切削でも。
(研削とは硬い回転砥石で寸法を削る)。それに及ばない表面だけの磨き=研磨を穏やかにやればソリは出ない。

研削で削って平行寸法を出してもソリが出るので、それを修正するのが常な作業。但し平行寸法がうるさい場合はやらざるを得ない。

なのでRa0.8を満たすよう表面だけを研磨する。単品だけならフラットバー1本買ってソリの良いトコ取りができ、何本か磨いてもらってソリの手修正。これが一番安いでしょう。

  No.39953 SUS304のフライス加工 平行度0.02mm

  No.39729 SUS304 Lアングル(ホット材) の平面・平行加工を深リブで

  No.40125 SUS板 平面度  ← 一番新しい

SUSに限っても、平面度に関する質問が多数出てきます。

粗さはさておき、平面度がホントに必要なものか、加工の難しさが理解され所要コストの大きさが判っているのか疑問に感じてます。

材料屋さんは切ってはくれるが右から左へ流すだけ。なのでどうしても加工屋で考えなければならない。上記のような歩留まりを犠牲にすることは普通ナカナカできないが、この場合1個だけなら許せるはず。但し柔軟に動いてくれる外注が必要です。

SUS304 t4 W25 L480 t4

このサイズをフラットバー t5 からフライス削りすると、間違いなく数ミリのソリになります。弓になる!

板からやると少ないが、それでもミリ近くにはなる。

こんなの計算で予測できるものでなく、いくら検索しょうが質問サイトにあったら御の字。

苦労してヤットコサ仕上げても材料屋の買値と同じだと??!! そんな加工者の悩みが判って頂ければ・・・・

お礼

2012/07/06 09:40

皆さんにアドバイスいただき、研削では平面度の確保が困難なことをお客様に報告したところ、厚さが薄いので、少しくらい平面度を犠牲にしてもよいことになりました。したがって、2B材をカットしただけでよいことになりました。
 多くの皆さんに時間を割いてアドバイスいただきながら、このような結果になったことを反省します。

質問者
2012/07/03 19:13
回答No.3

小生は、材料屋さんに聞く時は、白銅さんにも聞きます。

カタログや技術資料にて、説明をしてくれますから、依頼した方がコスト的に安いか、

材料購入した方が安いか、他で購入したり加工した方が安いか、等々でチョイスしています。

今回の仕様に該当しないかもしれませんが、ミスミさんでも確認しています。

お礼

2012/07/04 08:31

アドバイスありがとうございます。
白銅さんに聞いてみます。
ミスミさんのカタログでは研磨品は、長さの関係でt8以上となっていましたのであきらめましたが、特殊仕様で できないか確認してみます。

質問者
2012/07/03 16:55
回答No.2

素材がこの仕様で何も加工はしないのでしょうか?

サイズとしてはフラットバーにピッタリがあります。
それを磨き専門に渡すのが良いのでは。それなら加工後に磨ける。

  http://www.mk-mpm.jp/service.html
  700~800番手程度のポリッシャーを駆使して下磨きを行い、
  その後バフ掛けによって美しい鏡面に仕上げ、、、
粗さは問題ない。

それと平坦度がなかなか両立しない。
クセが悪いものを刎ねておけば、手修正でも0.05は不可能ではないと思います。依頼先を探すのが大変そうなので、私は3桁ぐらいなら自分でやりますケド。。。収率がどうか?
フラットバーは冷間なので内部歪みが大きく、削るとソリが顕れてしまうから加工は最小限。
回答(1)指摘のように板からでも短冊にする時にヤッパリ出てくると思います。

お礼

2012/07/03 17:46

アドバイスありがとうございます。
回答(1)さんがアドバイスされたように、削りだして研磨することで進めたいと考えます。
また、t4の薄いものに、本当に平坦度が必須かどうかお客様に確認してみます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。