本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:六角穴付きボルト を 六角スパナで手で締め付ける時)

六角穴付きボルトを手で締め付ける時のコツと注意点

2023/10/18 23:17

このQ&Aのポイント
  • 六角穴付きボルトを手で締め付ける際に注意すべきポイントとコツについて解説します。
  • 手で閉める時はボルトを締めていき、六角レンチがそれ以上回らなくなったら止めるようにしましょう。
  • バウンド1回程度でもした場合でも、締め付けの範囲内であれば問題ありません。
※ 以下は、質問の原文です

六角穴付きボルト を 六角スパナで手で締め付ける時

2012/07/24 12:31

六角穴付きボルト 例えばM8の六角穴付きボルトですが、

トルクレンチではなく 手で
 
六角レンチで締め付ける時に 締めず儀手 レンチを折ったことがあります。


手で閉める時は ボルトを締めていき 六角レンチがそれ以上回らず
バウンド1回くらいでもしたら そこで やめる 

感じにした方がいいでしょうか? それくらいの締め付けでも

バウンド1回でもしていたら OKでしょうか? コツを教えてください。

回答 (11件中 1~5件目)

2012/07/26 11:28
回答No.11

安物のレンチを順当に使う場合は曲がるか、使い込めばカドが摩滅してダメになります。
その六角レンチは焼入不良でしょう。
JIS規格では材料は指定せず硬さはHRc52以上。
規定のトルクを掛けたねじり試験で『破断する前に永久変形が生じなければならない』との項目も。

>プレス金型のプレートの固定

たしかに強く締めること多い。金型作業で破損すれば切刃で怪我をする怖れもあり、一流品を使うべきです。
海外某一流メーカのものを使い続けてン十年、少々無理した使い方をしても折れたり曲がった経験無。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2012/07/26 10:20
回答No.10

質問者様の気持ちは分かるのですが、せっかくアドバイスして頂いたのですから、ぼちぼち現場に行って試してみませんか?

2012/07/26 10:10
回答No.9

おそらくレンチ先端部に瞬間的に力をかけて衝撃荷重で強く締め付けることを行っていると推測しますがあっていますでしょうか?

この場合、レンチ先端に加わる力とねじの抗力によってレンチ中心付近にかなりの曲げモーメントが生じます。
(固着したM3位の止めねじを緩めようとするときにレンチが妙にしならせてしまうのと同じ状態です。)
これを頻繁も行えば金属疲労が蓄積し、最終的に折損に至ることは十分にあり得ます。

また、衝撃で締める方法は荷重が不安定で締め付け力がばらつきやすいです。

このため、必要な締め付け力を得るトルクが普通の六角で簡単に得られない場合はT型レンチやソケットレンチ用ハンドル+ヘキサゴンソケットなど高剛性で長いハンドルの工具を用いることをお勧めします。今回の用途なら12.7sqあたりがいいと思います。
ただし、オーバートルクでボルトをねじ切る危険が出てきますので注意が必要です。

最良なのはトルクレンチでしっかりとトルク管理することです。

バウシンガー効果は一度塑性変形すると塑性変形しやすくなることなので
今回の条件とは少し違宇と思います。
むしろ疲労破壊の方が近いと思います。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%96%B2%E5%8A%B4_(%E6%9D%90%E6%96%99)

補足

2012/07/27 19:17

ありがとうございます。

思い出しましたが、

バウシンガー効果

という状態になりますか?なんどもバウンドすると。

質問者
2012/07/26 08:38
回答No.8

基本的にレンチやバイスのハンドル等手で閉める工具は平均的成人男性の腕力(怪力ではない)で耐力限界に設計されてます。片手で掌が痛くない程度。パイプで延長なんて言語道断なんです。L字レンチなら素材のひねり剛性、とトルクから得られる長さに作られてる。

2012/07/25 23:18
回答No.7

ずーっと様子をみていてようやくご質問の理解できました。
回答(5)さんの記載内容に賛同します。

例えばM8の6角穴付きボルトを長い6角レンチで何も考えずに
締めるとバウンドしますね。これは使い方が悪いです。
バウンドなんかさせてはダメです。
徐々に締める力を強めてレンチが撓み始めたらバウンドしない
程度にぎゅっと力を込めてそこでSTOPです。

この感覚は、トルクレンチを用いて体得してください。

("技術の森"らしからぬアナログ的回答ですが...)

>ところで 何度もバウンドさせると
>正常な六角レンチといえども 折れて当然でしょうか?

何度もハウンドさせれば、折れることも有り得るでしょう。
実際に折れていることですし。

補足

2012/07/25 23:28

ありがとうございます。
>バウンドしない
>程度にぎゅっと力を込めて

というところがポイントですね。

ところで 何度もバウンドさせると

正常な六角レンチといえども 折れて当然でしょうか?

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。