本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:SolidWorksでの自重によるたわみ解析方法)

SolidWorksでの自重によるたわみ解析方法

2023/10/18 22:49

このQ&Aのポイント
  • SolidWorksの解析ウィザードで構造物の自重による変位(たわみ)を考慮する方法について教えてください。
  • 外部荷重による解析結果には自重によるたわみは含まれていないため、自重のみのたわみを解析する方法を知りたいです。
  • 手計算でのたわみ計算は自重を等分布荷重として計算し、それに外部荷重によるたわみを加算する方法が正しいと考えています。どのようにすれば自重のみのたわみ解析が可能ですか?
※ 以下は、質問の原文です

SolidWorksでの自重によるたわみ解析方法

2012/08/01 11:46

SolidWorksの解析ウィザードによる解析ですが、構造物の自重による変位(たわみ)の考慮は、みなさんどうされているのでしょうか?

外部荷重による解析結果には、自重によるたわみは含まれていないと考えています。
自重のみのたわみを解析しよううと、仮に構造物の上面全面に自重をかけて解析しても変位量が大きくでてしまいます。(等分布荷重と考えて)

手計算にて単純なモデルでのたわみ計算結果(自重を考慮しない)とSolidの結果は一致します。そこで自重のみのたわみ解析はどうすれば良いのか・・・。

手計算でのたわみ計算は、自重によるたわみは等分布荷重として計算し、それに外部荷重によるたわみを合計するというのが正しいと考えています。

長々とすみませんが、ご教授お願いいたします。

回答 (2件中 1~2件目)

2012/09/15 10:16
回答No.2

ツールボックスをアドインしてみると梁計算というツールがあります。

?等荷重分布に設定
?たわみにチェック
?パラメータ入力

?の荷重パラメータに自重を入力すればよいかと思われます。
簡単な計算ですと、シュミレーションよりもコチラのやり方の方が処理は早いです。

お礼

2012/09/15 13:36

ご回答ありがとうございます。

確かに早いですね。
簡易的な計算で良い時は、時間短縮出来ます。

ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2012/08/01 13:38
回答No.1

SolidWorks Simulation だと重力方向を入力できたので
解析できたと思います
↑使えこなせないが



>>自重によるたわみは等分布荷重として計算し、
>>それに外部荷重によるたわみを合計するというのが正しいと考えています。

重力方向が面直ならそれで構わないと思いますが

面直じゃないと工夫がhつようだと思います
どちらにしろ脳内補正が必要

お礼

2012/08/01 17:36

ありがとうございます。
実際にはどこかで自分なりの補正が必要ですね。
Solidはもう少し勉強してみます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。